こんにちは。ふるっちです。
9月の終わりに、北海道帯広市へ約1週間、行ってきました。
秋の北海道といえば、そう!じゃがいもの収穫時期です。
今回は、カルビーの契約農家さんの畑でじゃがいも収穫のお手伝いをしてきました。念願のハーベスターにも乗せていただきました♪
△北の大地に広がるじゃがいも畑(天気もよく絶好の収穫日和♪)
△ハーベスターの上で、じゃがいもの状態をチェックする農家の方々
ところで、皆さまはカルビーが全国の契約農家さんと共に「国産じゃがいも」の調達に力を入れていることをご存知でしたでしょうか。恥ずかしながら、私はカルビーに入社するまでここまできちんと取り組んでいることを知りませんでした。。。(ちなみに昨年度、カルビーグループにおける「国産じゃがいも」の調達量は約33万トン!すごい数ですよね。)
今年も、農家さんの想いが詰まったじゃがいもがたくさん収穫されています!!!このじゃがいも達が「ポテトチップス」や「じゃがりこ」等のカルビー商品となって、皆さまにおいしくお楽しみいただけると思うと、とても感慨深い気持ちになりました。
今日は「じゃがいも収穫@北海道」のお話しでした。