60Years with you. このえび、とーまれ!

60Years with you. おかげさまでかっぱえびせんは2024年で発売60周年!

このえび、とーまれ!

  • メッセージ
  • キャンペーン
  • 誕生秘話
  • おいしさの秘密
  • 商品紹介
60周年を記念してかっぱえびせん花咲隊が登場!

ともに歩み、支えてくださったすべての皆様に
心から感謝を申し上げます。
2024年は1年間かけて
お客様に楽しんでいただける企画を
続々とお届けしていきます!

MESSAGE メッセージ

かっぱえびせん なくても生きてはいける。けど、あると人生が豊かになるものって、ある。趣味も、あそびも、好奇心も。年齢を重ねたからって、やめなくていい、とまらなくていい。かっぱえびせんと一緒に、やめられない、とまらない人生を、サクサク軽やかに歩いて行きませんか?気づいたら、袋はからっぽになってるけど、ココロはたっぷり満たされてる。袋をあけたらみんなが笑顔で集まってくる。このえび、とーまれ!天然えびが、丸ごと殻ごと入った、かっぱえびせんは60周年。カルシウムが入った、油で揚げずに煎る製法で、これからもあなたの毎日によりそっていけたなら。 さぁ、これからも一緒に!やめられない、とまらない♪

STORY かっぱえびせん誕生秘話

発売から60年!ロングセラー商品「かっぱえびせん」に込められた思いと誕生秘話とは?

右上のページをクリックするとページがめくれるよ

1/5

  • かっぱえびせんの誕生は、カルビー創業者松尾孝の少年時代にさかのぼります。川えび獲りの名人だった子供の頃、母がつくってくれた「おいしかった川えびの天ぷら」が原風景です。
  • 1950年頃、日本はまだ食糧不足の時代で、人々がお腹いっぱい食べるというのは夢のようなことでした。
    だからこそ”人々においしくて栄養豊富で腹持ちのいいものを食べさせたい”そんな思いから新しいお菓子を模索していました。
    1955年、日本初の小麦あられである「かっぱあられ」が販売されます。
  • しかし、「どうすればもっとおいしくなるのか。あとを引くおいしさの条件とはどのようなものなのか」と常に考え続けていました。
  • ある日、孝は広島の瀬戸内海でとれた小えびを海辺で干しているところに偶然通りかかりました。
    その時に”菓子に利用できないか”とひらめいたといいます。
    鮮度の良い生のえびの頭から尾まで、丸ごと殻ごとミンチ状にして、小麦粉の生地に混ぜて蒸気で蒸しながら練る。
    それは、カルビーが創業時から今日まで大切にする未利用資源の活用でもありました。
  • 「かっぱあられ」を皮切りに「かっぱ」シリーズの商品を発売し、1964年に「かっぱ」シリーズ最後となる27番目の商品として「かっぱえびせん」が誕生しました。
1964年から続く、かっぱえびせんの歴史。時代によっていろいろなパッケージや味が登場!

もっと知りたい人はこのえび、とーまれ!

SECRETS かっぱえびせんのおいしさの秘密

長い間、たくさんの人たちに愛され続けているかっぱえびせん、おいしいロングセラーの理由は?
  • 1

    かっぱえびせんは天然のえびが丸ごと!

    えびは、カルシウムを含みます!

    「かっぱえびせん」は生のえびを丸ごと使用し、普通は捨ててしまう頭、殻、尾も使うことでカルシウム入りのお菓子になりました。「かっぱえびせん」100gには、牛乳100mlよりも多くカルシウムが含まれています。

  • 2

    香ばしく煎っているから、特有のサクサク食感が生まれる!

    サクサク

    「かっぱえびせん」は油で揚げずに煎って製造しています。香ばしく煎ることで生地が膨らみ、「かっぱえびせん」特有の、サクサクとした食感が生まれます。味つけの工程にて適量の油を吹き付け、舌触りやのどごしをまろやかにしています。

  • 3

    知ってた?かっぱえびせんの筋の秘密

    「かっぱえびせん」の生地をローラーでうすく伸ばして板のようにしながら筋を入れていきます。それを専用カッターで「かっぱえびせん」の大きさに長細く切って製造されます。筋があるから適度に塩がついておいしく食べられるのです。

もっと知りたい人はこのえび、とーまれ!

PRODUCTS 商品紹介

こだわり抜いた「かっぱえびせん」シリーズ

  • お酒に合う絶品シリーズ

    こだわりの塩と塩で引き立つ素材の組み合わせで辿り着いた絶品の味わいです。

  • えびの素材にこだわったシリーズ

    “かっぱえびせん”ならではの素材をまるごと練りこむ独自製法に、上質な甘みと旨みをもつ甘えびを100%使用。

もっと知りたい人はこのえび、とーまれ!