こんにちは♪
週末は局所的な大雨に慌てて雨戸を閉めるほどで
自然の力に畏敬の念でした。
さてさて、本日ご紹介する商品は~コチラ(^_-)=☆
『堅あげポテト 辛味噌味』
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
前回に引き続き、「うま辛セレクト」商品の試食。
辛いの担当になちゃってますね^^;
パッケージ左上の「うま辛セレクト」の唐辛子・・・6本中4本!
お、中辛かな?
ではではひと口。ガリゴリガリゴリ。
噛みごたえのある堅あげポテトですが、
10噛み目ぐらいから、ピリ、ほの、ピリ、と
マミ~な辛さが。(マミ~=豆っぽい、です^^)
最大瞬間辛味力はそこそこなのですが、
ずっと辛い、持続して辛い、ジュワジュワ辛い~~~!
唐辛子マーク4本?いえいえ、体感ではもっとありそうです。
これはぜひ、
辛いもの好きな方にチャレンジして欲しいです!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
味のレポートはあくまでもりもり♪の個人的感想です。
皆さんにも気に入っていただけると嬉しいです♪
ぜひ、食後のご感想をお聞かせくださいね(^_-)=★
●『堅あげポテト 辛味噌味』
※コンビニエ以外のお店では7月14日(月)より販売です。
⇒PCサイト
⇒モバイルサイト
※なお、お店によっては販売が遅れたり、
取り扱いのない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
カテゴリ
過去のスタッフブログ
- ・2019年12月 (10)
- ・2019年11月 (23)
- ・2019年10月 (28)
- ・2019年9月 (21)
- ・2019年8月 (28)
- ・2019年7月 (25)
- ・2019年6月 (21)
- ・2019年5月 (20)
- ・2019年4月 (21)
- ・2019年3月 (20)
- ・2019年2月 (21)
- ・2019年1月 (22)
- ・2018年12月 (21)
- ・2018年11月 (24)
- ・2018年10月 (27)
- ・2018年9月 (19)
- ・2018年8月 (20)
- ・2018年7月 (23)
- ・2018年6月 (21)
- ・2018年5月 (23)
- ・2018年4月 (24)
- ・2018年3月 (22)
- ・2018年2月 (19)
- ・2018年1月 (21)
- ・2017年12月 (21)
- ・2017年11月 (22)
- ・2017年10月 (24)
- ・2017年9月 (22)
- ・2017年8月 (19)
- ・2017年7月 (26)
- ・2017年6月 (24)
- ・2017年5月 (21)
- ・2017年4月 (23)
- ・2017年3月 (22)
- ・2017年2月 (22)
- ・2017年1月 (20)
- ・2016年12月 (19)
- ・2016年11月 (21)
- ・2016年10月 (21)
- ・2016年9月 (23)
- ・2016年8月 (24)
- ・2016年7月 (20)
- ・2016年6月 (27)
- ・2016年5月 (21)
- ・2016年4月 (21)
- ・2016年3月 (25)
- ・2016年2月 (25)
- ・2016年1月 (19)
- ・2015年12月 (25)
- ・2015年11月 (25)
- ・2015年10月 (27)
- ・2015年9月 (26)
- ・2015年8月 (23)
- ・2015年7月 (29)
- ・2015年6月 (30)
- ・2015年5月 (23)
- ・2015年4月 (29)
- ・2015年3月 (34)
- ・2015年2月 (29)
- ・2015年1月 (26)
- ・2014年12月 (25)
- ・2014年11月 (23)
- ・2014年10月 (25)
- ・2014年9月 (25)
- ・2014年8月 (25)
- ・2014年7月 (29)
- ・2014年6月 (26)
- ・2014年5月 (31)
- ・2014年4月 (30)
- ・2014年3月 (27)
- ・2014年2月 (28)
- ・2014年1月 (25)
- ・2013年12月 (26)
- ・2013年11月 (30)
- ・2013年10月 (27)
- ・2013年9月 (27)
- ・2013年8月 (23)
- ・2013年7月 (28)
- ・2013年6月 (27)
- ・2013年5月 (26)
- ・2013年4月 (26)
- ・2013年3月 (26)
- ・2013年2月 (29)
- ・2013年1月 (26)
- ・2012年12月 (30)
- ・2012年11月 (33)
- ・2012年10月 (35)
- ・2012年9月 (23)
- ・2012年8月 (30)
- ・2012年7月 (26)
- ・2012年6月 (29)
- ・2012年5月 (31)
- ・2012年4月 (31)
- ・2012年3月 (27)
- ・2012年2月 (25)
- ・2012年1月 (25)

投稿者:もりもり♪

投稿者:悠悠♪
こんにちは。悠悠♪です。
夏に向けて体が慣れず、ダルさんな日があったりしますが、
そんな日を癒してくれそうな(?)そんな商品が発売されます。
『じゃがりこ アボカドチーズ』です。
じゃがりこがキモチ、アボカド色です。
チーズなのか?なにかが確認できます。
早速試食~!
ここは気前よく、
1本~。カリカリカリカリ♪ ザ~ック♪ ザ~ック♪
2本~。カリカリカリカリ♪ ザ~ック ♪ザ~ック♪
アボカドとチーズのお味が混じりあって、クリーミー&濃厚な印象です。
じゃがりこにアボカド&チーズのディップをつけて食べた感じでしょうか。
食べた!と感じて、じわじわ~っと元気がでてくる(気がする?)じゃがりこでした。
※お味に関する感想は、悠悠♪の個人的なものとなります。
続きまして・・・じゃがりこチェ~ック!
まずはダジャレ
「食べてくれて、どうもアボカド」
「いつもブログを読んでくれてどうもアボカド。」
そしてバーコードは?
「アボ華道」
☆はいくつ?
お味のほかにもお楽しみがあるので、
ぜひ手にとってみてくださいね~!
……………………………………
『じゃがりこ アボカドチーズ』
コンビニで、6月30日(月)より販売です。
コンビニ以外のお店では、7月14日(月)より販売です。

投稿者:もりもり♪
こんにちは!
関東までのチームから続々アップ中の「収穫」報告のレポートです!
東北・北海道チームからは生長&開花のご報告があがっています♪
隊員の皆さんにカルサポBBSでご報告いただいた様子を
ダイジェストでレポートいたします♪(^o^)ゞ
●中四国・九州の隊員さんより・・・丸々なトヨシロさん!
おもしろい形のコもいますね^^
●近畿の隊員さんより・・・今すぐ食べたくなっちゃいますね^^
●関東の隊員さんより・・・ゴロゴロっとおいしい音が聞こえますね!
●北陸&甲信越の隊員さんより・・・わ~い♪いいじゃがいもです^^
●北海道&東北の隊員さんより・・・さあ、収穫までラストスパートです♪
ご紹介した隊員さん以外のご報告も続々とアップしています♪
隊員の皆さん、ご報告ありがとうございます♪
カルサポの皆さん、
ぜひぜひ、見守り隊の応援隊をよろしくお願いいたします^^♪
★-お知らせ-★
6月の見守り隊の応援隊プレゼントは
6月1日0:00~6月30日23:59までにいただいた応援コメントが対象です。
応援隊の詳細は、
→カルサポにログイン後
→BBS[じゃがいも見守り隊]
→[★見守り隊-応援プレゼント!★のご案内]をご覧ください!
———————————-
●じゃがいも見守り隊って?→詳細はこちら

投稿者:ハッピー
今週のパズルは~
て、照れるな~~~ムフッ
↓ ↓ ↓
ハッピーのスナップショット、ですワンU^_^U♪
アジサイの季節もあと少し。
梅雨バテせずに楽しんでほしいのだワン♪
● ゲーム Play Room はコチラから!●
難易度 : ★★★
【お知らせ】
難易度は★3つ♪毎週お楽しみいただければうれしいです!
★☆☆=初級編・・・パッケージのみのシンプルバージョン
★★☆=中級編・・・パッケージの組み合わせなどちょっと難しい?(^_-)=☆
★★★=上級編・・・背景も複雑。う~ん難しい!

投稿者:ハッピー
∞……∞……∞……∞……∞……∞……∞……∞……∞
カルビーサポーターズクラブのコミュニティサイトを中心に、
会員さま同士、またカルビーとつながるファンクラブ
【カルビーサポーターズクラブ】(略して、カルサポ)
ご入会ありがとうございます。
会員さんの
・積極的なご参加
・カルサポコミュニティでの「キモチ」の発信
により、カルサポは活性化します!
皆さまの積極的なご参加をお待ちしておりま~す!
∞……∞……∞……∞……∞……∞……∞……∞……∞
ワンワンワン。ハッピーだワン。
毎月、新しく会員になられた方を対象に、抽選で、
商品詰め合わせをプレゼントするだワン。
2014年5月に新たに会員になられた方の中から、
商品詰め合わせが当たった方を発表するだワン!
(マイページにご登録のハンドルネームで発表だワン)
♪ドゥル・ドゥル・ドゥル♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
keicorgiさん
sennennekoさん
ぱなこだすさん
みわっち520さん
りんご03155さん
ぺんぺるとさん
ゆうこ(≧∇≦)さん
ぶぜんおさむさん
ふとっちょしろねこさん
たまでほさん
ジェルフェさん
shiotaroさん
mamiogさん
こずさんさん
ゆうこさんさんさんさん
みみんこみんさん
ぼくの家さん
∵リョウ∵さん
ククイナッツさん
クマクマホットケーキさん
さやゆみさん
まーたんたんたんさん
走り屋のりちゃんさん
ぽにょ5132さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おめでとうだワワワ~ン!
5月入会の方はご確認をお願いだワン。
これから、よろしくだワ~~ン!
※6月25日(水)に埼玉県より発送します。(5月26日以降のお届けです。)
※6月23日までにマイページにご登録のあった住所宛にお送りしています

投稿者:掘多爽
ちわ~~ッス、掘多です!
もう6月も後半になり、
気付けば夏至も過ぎてしまいましたね(゚д゚)
バタバタ過ごしているとすぐに
お盆休みが来てしまいそうです。
先日「今日は少し遠回りをして行こう!」と、
いつもは通らない公園を横切ってみたところ、
噴水で気持ち良さそうに泳いでいる彼らに会いました。
水面を滑るようにスイスイ泳いでいる子(奥)と、
止まってピクリとも動かない子(手前)。
どちらも同じ方向を向いているので、
何かあるのかと視線の先を見てみると、
大きな犬を散歩させている人が通りかかったところでした。
犬は彼らに目もくれず足早に行ってしまい、
ほどなくして止まっていた子も泳ぎ始めました。
ピンチ?な場面に出くわした時、
じっくり様子を伺うタイプ・いつも通り振舞うタイプと
動物にもいろんな個性があるのですね~。
みなさんはどちら寄りですか?
僕はじっくり慎重に!
・・・しかし肝心なところが抜けている、
うっかりタイプです(笑)

投稿者:イブ
こんにちは、イブです。
本日は、『ポテトチップス 小梅味』のお味見レポートです!
なんと、ロッテさんの「小梅」とカルビーポテトチップスとのコラボ商品です。
ジャン♪
かわいらしいピンクベースのパッケージには、
おなじみ、小梅ちゃんもいらっしゃいます。
人気梅味キャンディとのコラボ…キャ、キャンディ?!
でも、梅味のスナックは弊社でも好評を得ている商品が多いので、
期待が持てますよぉ。
袋を開けて中を見ると・・・
チップに梅のつぶつぶ、ついてますね~
お味見!
紀州産の梅を100%使用した梅肉パウダーは程よくすっぱくて、
食べ続けていると、ほんのりの甘みを感じます。
すっぱいのが苦手な方でも、
“ほんのり” な甘みでとても食べやすいと思います。
すっぱ過ぎず、あま過ぎず、しょっぱ過ぎず・・・
絶妙なお味で、どんどん食べ進められます。
・・・イブの青春は、部活一筋でした。
甘酸っぱい恋だなんて程遠いもの…
でも、あの時あの人に話しかけていたなら…!
(*おなじみ、妄想中*)
・・・
皆さまの “青春” は、甘かったですか?すっぱかったですか?
それとも、イブのようにしょっぱかったですか?!(涙)
是非、小梅ちゃんを見ながら
思い出に浸ってください。(*^-^*)
※コンビニ以外の店舗では7月7日発売ですので、ご注意ください。
※お味に関しては、イブの個人的な感想となります。
※お店によっては販売が遅れたり、取り扱いのない場合がございますので、
あらかじめご了承ください。
……………………………………
『ポテトチップス 小梅味』

投稿者:ハッピー
こんにちワン。ハッピーだワン。
今日はなつかしのメンバーの登場だワン。
みんな覚えてる~?
……………………………………
こんにちは!カルサポスタッフ卒業生のき~しゃんです☆
今日は、皆さんにとっておきのお知らせを持って、久々に登場させてもらいます!
皆さんはカルビーにオンラインショップがあること、ご存知でしたか?
(「知ってるよー!」という声が聞こえてきた~!)
このたびオンラインショップでは、期間限定で「夏得キャンペーン」と称し、
夏のギフト商品を取り揃え、さらに“まとめ買い割引”を実施中です!
夏のギフト商品とはなんぞや?それは・・・。
★感謝の気持ちを伝える贈り物にこだわりの逸品「かっぱえびせん匠海」
★お子様のいるご家庭にも最適な「おさつほっこり&じゃがほっこりセット」
★ちょっと贅沢な朝食を贈り物に「マイ・グラノーラギフトセット」
の3種類のコト。
また、オンラインショップで扱っている全商品を対象に
夏得キャンペーン期間中、いつもよりお得な割引率でお買い物ができますよ!
実施期間は2014年7月14日(月)正午マデ!
このチャンスをお見逃しなく☆
・・・ カルビーオンラインショップはこちらから ・・・
私はいつもお世話になっている両親には「かっぱえびせん匠海」を、
ママ友仲間には「おさつほっこり&じゃがほっこりセット」を、
姉には「マイ・グラノーラギフトセット」を贈る予定~♪
そして、自分へのご褒美(なんの?!)として、「ベジップス詰め合わせセット」を買って、
1袋ずつ、ゆっくり楽しも~っと(^-^*)/
ではでは~♪

投稿者:ハッピー
今週のパズルは~
キュンなこの一品、
↓ ↓ ↓
『ポテトチップス 小梅味』ですワンU^_^U♪
● ゲーム Play Room はコチラから!●
難易度 : ☆☆☆
【お知らせ】
難易度は★3つ♪毎週お楽しみいただければうれしいです!
★☆☆=初級編・・・パッケージのみのシンプルバージョン
★★☆=中級編・・・パッケージの組み合わせなどちょっと難しい?(^_-)=☆
★★★=上級編・・・背景も複雑。う~ん難しい!

投稿者:もりもり♪
こんにちは^^
梅雨・・・明けてる気分なもりもり♪です^^
さてさて、先日友人に自然食レストランに連れていってもらいました。
何でも?東京のレイライン(エネルギー?)の線上にある、
ある種パワースポットなお店だそうで、それだけでもワクワクしていたのですが、
つい前日、お店の方が旅行から帰国したばかり、とのことで
各テーブルに振舞ってくださったのがコレでした。
なんだろう?
実、ですね。
お店の方:「アマゾンで自生していたカカオです^^」
へぇ~~~~~@@そんなの初めて。
自然のカカオ。
思ったより小さい!
ひと粒がちょうどアーモンドチョコぐらいの大きさです。
口元に運ぶと
ほんのりチョコレートの香りがします。
ひと口かじると、ホロホロっと中からいわゆるカカオ?
チョコレートの原材料的なものがでてきました。
少し酸味があって、香ばしくて、
コニャック?ブランデー?のような香りもするカンジです。
2粒いただいたので、
残りの1粒はハンカチに包んで家族のお土産に。、
家でも、へぇ~、すごいね~と、話題のカカオでした♪

投稿者:悠悠♪
こんにちは。悠悠♪です。
突然ですが、クイズです。
【今年で発売50周年を迎えるカルビーを代表する商品とは何でしょう?】
ヒント 「やめられない・とまらない♪」
答えは、「かっぱえびせん」。
改めまして、かっぱえびせんは今年で50周年です。
50年の間、かっぱえびせんを販売し続けられたのも
召し上がってくださる皆さんのおかげです。ありがとうございます。
実は・・・かっぱえびせんが発売される前にその前身ともいえる商品がありました。
かっぱえびせんよりも先にえびを入れたスナック「かっぱあられ味王将」と
スティック型スナック「かっぱの一番槍」です。
この2品の復刻版が販売されま~す。
早速試食~♪
まずは、『かっぱえびせん味王将 香ばし焼きしょうゆ味』。
スナック菓子の形・大きさが今のえびせんとは異なります。
この影響か?えびせんに比べて歯ごたえちょっと堅め。
ザクザクって食べ応えな感じです。
食べていると、やはりえびの風味が感じられます。
でもしょうゆベースのお味。
今のえびせんとは異なる食感・お味ですが、
えびせんの元祖!であることはうなづけます。
続きまして『かっぱえびせん一番槍 こんぶしお味』
こちらのカタチは、現行のえびせんに近いですが、若干細身な感じ。
これがえびせんの元祖のカタチなのですね~。なるほど~♪
お味は?
こんぶ味がほんわかと効いてます。
強すぎず、弱すぎず、えびせんとも相性のよいお味となってます。
※お味に関する感想は、悠悠♪の個人的なものとなります。
※お店によっては販売開始が遅れたり、取り扱いのない場合がございます。
あらかじめご了承ください。
……………………………………
『かっぱえびせん味王将 香ばし焼きしょうゆ味』 → PC、モバイル
※コンビニでは、6月16日(月)より販売です。
※コンビニ以外のお店では、6月30日(月)より販売です。

投稿者:もりもり♪
こんにちは♪
関東は梅雨の中休み^^
このまま梅雨明けになったりして~ナンテ♪
都合のいい解釈したい もりもり♪デス;
そんな今日、ご紹介する商品は~コチラ(^_-)=☆
『辛いピザポテト』
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
パッケージ左上にある「うま辛セレクト」の唐辛子が6本中5本!
どんな辛さか。。。ドキドキとひと口。
ほほほ~
チーズもしっかりある感じですが
辛みでさっぱりするですよ!
口の中と喉に辛みが続きます@@
唐辛子マーク5本ついてるだけはありますね。
辛味はThat’s Chill!なカンジです。
でもフフフ。。。
最近、立て続けにインドカレー、スンドゥブチゲと辛い味メニューで
鍛錬した?!もりもり♪としましては、
まだまだ~!
かかってこいや~!と思った辛さなのでした。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
味のレポートはあくまでもりもり♪の個人的感想です。
皆さんにも気に入っていただけると嬉しいです♪
ぜひ、食後のご感想をお聞かせくださいね(^_-)=★
●『辛いピザポテト』
※70g商品は、6月16日(月)からコンビニにて販売です♪
※63g商品は、コンビニエ以外のお店にて6月23日(月)より販売です。
⇒PCサイト
⇒モバイルサイト
※なお、お店によっては販売が遅れたり、
取り扱いのない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

投稿者:もりもり♪
\第5回目の応募受付、10日正午からスタート!/
*第4回応募期間:10月10日(金)~10月27日(月)正午しめきり
*応募に関する注意事項等はプレゼントコーナー、応募フォーム画面でご確認ください。
カルサポ会員の方ならどなたでもご応募いただけます!
たくさんのご応募、お待ちしております\(^o^)/
———————–
↓ノベルティの紹介はこちらデス^^
━━━━━━━━━━━━
カルサポ10周年記念オリジナル・ノベルティ
━━━━━━━━━━━━
★ 賞 品 ★
Aコース:カルサポ・ウッドボウル
★北海道産のシナという木から作られているそうです。
木肌がとってもキレイ♪
直径21cmでポテトチップスやスナックを入れるのにちょうどいいサイズです。
カルサポ10thロゴはさりげな~く入れていただきました^^
↓ヨコから
↓大きさ感はこんな感じです♪
↓ロゴを裏から見ると・・・
―――――――――――――
Bコース:カルサポ・クリップ
↓手前の白いクリップです。
スウェーデン製の丈夫な食品用クリップです♪ 約14cmx2cm
↓こんな感じでお使いいただけます。
―――――――――――――
★応募要項★
カルサポ会員の皆さんと一緒に作った10周年記念のノベルティ。
ご応募いただいた方の中から抽選でそれぞれ、
Aコース:カルサポ・ウッドボウル-1名様、
Bコース:カルサポ・クリップ-50名様にプレゼントいたします!
最新応募情報はプレゼントコーナー、応募フォームでご確認ください!
★応募先★
カルビーサポーターズクラブ限定WEBサイト
→[プレゼントコーナー]からどうぞ!←
※当選者の発表は賞品の発送をもって替えさせていただきます。
※商品の配送先は日本国内に限定させていただきます。
※ご応募にはマイページポイント30ptが必要です。
※ご希望のコースをお選びください。
※お一人様、何回でもご応募いただけます。
―――――――――――――
6月~10月まで5回に分けて実施いたします(^_-)=☆
皆さんのお菓子のあるハッピーな時間にご一緒できるノベルティになるとウレシイです^^
たくさんのご応募、心からお待ちしております!

投稿者:掘多爽
ちわ~~ッス、掘多です!
梅雨に入り、湿度が高い日が続いていますね。
除湿機を購入しようか悩んでいますが、
みなさんのご家庭では使用されていますか?
また、実施されている除湿対策があれば教えてください!
最高気温もどんどん上がってきたので、
雨と暑さに負けないためカラダに刺激を( ̄‥ ̄)=3
ということで、安くておいしくて本格的!
と紹介された中華料理屋さんへ行ってきました。
一緒に行った友人は麻婆豆腐を、
僕は燻製鶏とネギの炒め物を注文☆
辛いものには強い僕たち(と自負しています。笑)ですが、
本格的と紹介されただけあり結構・本当に・本気で 辛い(゚ロ゚;)!!
メニューに記されていた、辛さの目安となる唐辛子マークは
3段階中の「1」だったので油断していました・・・
あとひく辛さなのでギブアップすることはなく、
お茶を飲みながら完食しましたが
水分を摂りすぎてお腹が苦しくなってしまいました。
3段階中「3」が付いているものを食べられる方はいるのでしょうか。。
まだまだ修行が足りないと感じた日でした。笑

投稿者:ハッピー
今週のパズルは~
↓ ↓ ↓
梅雨の時季を爽やか~にしてくれそうな
『Jagabee 黒こしょう味』。
賑やか~にお届けなのだワンU^_^U♪
● ゲーム Play Room はコチラから!●
難易度 : ★★★
【お知らせ】
難易度は★3つ♪毎週お楽しみいただければうれしいです!
★☆☆=初級編・・・パッケージのみのシンプルバージョン
★★☆=中級編・・・パッケージの組み合わせなどちょっと難しい?(^_-)=☆
★★★=上級編・・・背景も複雑。う~ん難しい!

投稿者:イブ
こんにちは!イブです。
東京は、「梅雨」というより「豪雨」な日々です(^_^;)。
さて、
本日は近所のノラネコさんたちの話です。
お隣のおばあちゃんが時々餌をあげているので
(ノラに餌をあげる/あげないの議論は今はなしです)
よく観察することができます。
いつも来るのは決まってブチとグレーのメス猫で、
餌がもらえるとわかっているので、人間にビクビクしながらも
定期的にやって来ます。
「ミィ」
あまり見かけない、小さめの茶トラが現れました。
なんてかわいらしいんでしょう!
すかさず、おばあちゃんが餌をやります。
そのかわいい声、大きな瞳、物怖じしない人懐っこさで
その後1ヶ月餌をもらい続けましたが、ある日姿を消します。
(おばあちゃんのお話では、実はメスで隣のネコ組織の“ボス”なんだそうです、驚。)
「カサカサ」 ※注:草むらから出てくる音。
またまた見かけない、新入り三毛ちゃんの登場です。
この子はかなりのビビリですが、
いつも餌をくれるまで絶対に去ろうとしません。根性あります。
・・・ネコにも色んな性格や事情があると思います。
でも、気づけばみんなメス。定期通い妻作戦、一発お色気作戦、根性作戦、etc.
食べ物を得る手段もイロイロ。
誰から教えられたわけでもないのに・・・
食べ物に対する本能(食い意地)って、スゴイです。
イブの “アサリセンサー” もその一種かもしれません。
皆さまは、 “お菓子センサー” ですか?(微笑)
ノラさんたち、雨の日はどうしているでしょうか・・・。

投稿者:ぐるんくるん
こんにちは、ぐるんくるんです。
昨日は、全国にいらっしゃるカルサポ会員さんのじゃがいも栽培の
写真が抜粋されていましたね。
当然ながらですが、地域によって生育は異なりますね。
さて、前回までカルサポBBSでご一緒していた幼稚園や小学校のじゃがいも栽培体験を
今年は、『じゃがいも研究班』と名前を変えて、こちらで実施しています。
→『じゃがいも研究班』ブログ
子どもたちには、教科書だけでは学べない、
“社会との繋がり”を実感してもらえたら、と
じゃがいもに関わる職種の方にも登場いただいております。
そろそろこちらでも
「花がかわいい」「初めてじゃがいもの実を見た」など、
会員のみなさまと同じように生長の喜びが報告されているので、
あわせて応援してもらえると嬉しいです♪

投稿者:もりもり♪
こんにちは!
本日は、じゃがいも見守り隊を応援くださるカルサポ会員さんへ
感謝のキモチのプレゼント、その名も
「じゃがいも見守り隊-応援プレゼント」5月分の抽選完了のお知らせです♪
5月の見守り隊の応援プレゼントは
5月31日23:59までに応援コメントをいただいた方の中から
厳正なる抽選を行い、当選者6名様が決まりました!
賞品の発送をもって発表に替えさせていただきます。
(※本日、埼玉県より発送いたしました。)
———
九州では、収穫が始まりましたね♪
北海道、東北も生長&開花のご報告も^^b
隊員さんのご報告写真、いつにも増してキラキラです^^
今日の見守り隊は九州・中四国のろこりんさんの収穫のご報告を掲載です♪
———
隊員の皆さん、ご報告ありがとうございます♪
カルサポの皆さん、
ぜひぜひ、見守り隊の応援隊をよろしくお願いいたします^^♪
★-お知らせ-★
6月の見守り隊の応援隊プレゼントは
6月1日0:00~6月30日23:59までにいただいた応援のコメントが対象です。
(コメントいただくだけで応募完了となります)
応援プレゼントの詳細は、
→カルサポにログイン後
→BBS[じゃがいも見守り隊]
→[★見守り隊-応援プレゼント!★のご案内]をご覧ください!
———————————-
●じゃがいも見守り隊って?→詳細はこちら

投稿者:もりもり♪
こんにちは!
6月6日(金)正午に応募しめきりを迎えた
カルサポ「ブログクイズ」プレゼント~♪
たくさんのご応募、ありがとうございました!
本日は・・・キニナル正解を発表いたします!
—————————–
出題順にコトバのおさらいデス♪
第1日目・・・様子見の1字目?
ウ
第2日目・・・まだまだ???
ト
第3日目・・・トウモリコ?と予想された方もいるのでは?^^
リ
第4日目・・・でもナゼ「ン」?
ン
第5日目・・・「ド」?@@
ド
第6日目・・・あ~出題しがいがありました~( ̄ー ̄)v
ボ
はい!そうです!
ド ウ ト ン ボ リ でした^^
勘のいいカルサポの皆さま、いかがでしたか?(^_-)=☆
何の脈絡のない出題?でしたが
実は関係がありました →●5/23のFacebook記事を見てください!
—————————–
正解された方の中から厳正なる抽選を行い、
24名様に下記の賞品をプレゼントいたします!
正解だった~^^という方は、お楽しみに、デス。
解答はひらがな、カタカナ、漢字いずれでも認識できれば正解といたします!
★ 賞 品 ★
\何か当たるかお楽しみ♪/
おすすめ商品×3品 詰め合わせ
※当選者の発表は6月中旬の賞品の発送をもって替えさせていただきます。
次のブログクイズも乞うご期待!です^^

投稿者:悠悠♪
こんにちは。悠悠♪です。
唐突ですが、先日社内で実施したアンケートの結果を発表をしま~す!お題は?
カルビー社員に聞く!【あなたが一緒にかっぱえびせんを食べたいのはだれ?】
かっぱえび家の4人のキャラクターの中から1人選んでその理由を教えてもらいました。
……………………………………
1位に選ばれたのは、「かっぱえびくん」。
●一緒においしく楽しく食べられそう
●かっぱなのに泳ぎが苦手で浮き輪をつけているところがかわいい
という理由で選ばれてます。
おっちょこちょいで甘えん坊で優しい男の子なんですって。
かわいさでポイント高かったようです。
……………………………………
2位は「かっぱエビーちゃん」。
●明るくて元気な赤ちゃんなのでかわいい。
●赤ちゃんと一緒にえびせんを食べてみたい。
という「赤ちゃん人気」で選ばれてました。
●かっぱえびせんよりも1才からのかっぱえびせんが合いそう。
というご指摘もありました。その通り。
赤ちゃんには1才からのえびせんがオススメです。
……………………………………
カルビー社内でも、【子供】・【赤ちゃん】は高い人気となりました。
オ・ト・ナの2人については、今後のかっぱえび家円満のためにも?
順位発表は控えさせていただき・・・。選ばれた理由を発表します!
……………………………………
「かっぱパパ」
●優しく、何でも話を聞いてくれそう
●お酒を飲みながらおしゃべりできそう
かっぱえびせんと一緒にアルコールが登場可能なのは、パパが相手の時のようです。
お酒を飲みながら、じっく語って時間を過ごすイメージのようです。
……………………………………
「えびママ」
●ママ友になって、いろいろ話ができそう
●趣味の料理の話を聞かせてくれそう
えびママとは、えびせんを食べながら気軽に普段のおしゃりがイメージのようです。
……………………………………
かっぱえび家の面々。4人それぞれ性格があります。
みなさんはだれと一緒にえびせんを食べたいですか?
ぜひ探ってみてください。

投稿者:ハッピー
今週のパズルは~
↓ ↓ ↓
カルビー夏の風物詩、
『夏ポテト 対馬の浜御塩味/紀州の南高梅』。
夏ダ!花火ダ!夏ポテト~♪でお届けなのだワンU^_^U♪
● ゲーム Play Room はコチラから!●
難易度 : ★☆☆
【お知らせ】
難易度は★3つ♪毎週お楽しみいただければうれしいです!
★☆☆=初級編・・・パッケージのみのシンプルバージョン
★★☆=中級編・・・パッケージの組み合わせなどちょっと難しい?(^_-)=☆
★★★=上級編・・・背景も複雑。う~ん難しい!

投稿者:悠悠♪
こんにちは。悠悠♪です。
今年もやってきましたこの季節~♪
カルビーの商品には、【毎年この時期】に販売する!という商品がいくつかあります。
その中のひとつ。夏ポテトが今年も販売になります。
左:『夏ポテト 紀州の南高梅』 デス。
夏ポテトの販売がこの時期である理由は?
現在進行形の初夏(今!)収穫された、獲れたてじゃがいもで作っているからです。
獲れたて新じゃがなので、“ビタミンC”が豊富に含まれています!
キャー。カラダにもウレシイ。
その新じゃがを厚切りにカットしたポテトチップス。
早速試食~。
新じゃがであるからなのか?カットのせいなのか?
噛みごたえとじゃがいもの味を強く感じます。
対馬の浜御塩味は、ハッキリとした塩味。
さっぱりと食べられそう・・・と思っていたら、
隠し味にレモンパウダーが入っているそう。
なるほど!なお味でした。
紀州の南高梅は、うめ~味です。
強く主張している梅味ではなく、
じゃがいもの味とまとまった梅味になっていて、
違和感なく食べ進む、食べやすい梅味です。
※お味に関する感想は、悠悠♪の個人的なものとなります。
初夏の取れたてじゃがいもでしか食べられない『夏ポテト』。
今年の夏を感じる先取りとして、ぜひお試しください。
……………………………………
6月9日(月)より全国で販売です。
※お店によってはお取り扱いがない場合がございます。

投稿者:タニー

投稿者:もりもり♪
皆さん!
ご報告が遅くなりました。
2014年3月7日~14日実施したアンケートで、
カルサポ会員の皆さんに選んでいただいた
10周年のロゴマークとノベルティで作った、
10周年記念のオリジナル・ノベルティが完成しました!
それぞれ、選ばれたロゴマークとノベルティはこちらです!
→ アンケートの結果のご報告はこちらから
―――――――――――――
ロゴマーク
*先にご案内のとおりカルサポロゴ以外のフォントに関しての投票になります。
レイアウトによって使用するカルサポロゴやフォントの大きさを適宜変更させていただきます。
―――――――――――――
ノベルティ
―――――――――――――
そしてクラフト専門店に発注し、待ちわびること
約2カ月・・・このたび、完成しました!
★北海道産のシナという木から作られているそうです。
木肌がとってもキレイ♪
直径21cmでポテトチップスやスナックを入れるのにちょうどいいサイズです。
カルサポ10thロゴはさりげな~く入れていただきました^^
↓ヨコから
↓大きさ感はこんな感じです♪
↓ロゴを裏から見ると・・・
せっかくのロゴマークをもっと活用したいな、と
もうひとつ、ノベルティを作りました♪
↓手前の白いクリップです。
スウェーデン製の丈夫な食品用クリップです♪ 約14cmx2cm
↓こんな感じでお使いいただけます。
―――――――――――――
皆さんと一緒に作った10周年記念のノベルティを
Aコース:カルサポ・ウッドボウル-1名様、
Bコース:カルサポ・クリップ-50名様に
6月~10月まで、毎月プレゼントいたします!
6月分は6月13日(金)正午頃よりプレゼントコーナーより応募受付開始です♪
皆さんのお菓子のあるハッピーな時間にご一緒できるノベルティになるとウレシイです^^
たくさんのご応募、心からお待ちしております!

投稿者:悠悠♪

投稿者:イブ
こんにちは、イブです。
本日は、『ポテリッチ ガーリックバーベキュー味』のお味見レポートです!
もう、名前からして男子ウケ間違いないでしょう?!
もちろん女子もどうぞ~!!(あたりまえです、笑)
開封。
瞬間ガーリックです!
香ばしいガーリックです!
(大事なことなので2回書きました)
味見。
ザクザク食べ進めていると・・・
これは、お肉もお野菜も焼いている健康的なバーベキューパーティーを
河原で開催していますね。
そこに、焼いたガーリックが投入されましたぁ!
一緒にタレつけて食べちゃおう。
肉の旨味もあり、野菜の甘味もあり、ガーリックの風味あり、
そして、“さわやかな飲み物”も欲しくなるな~!
お天気の良い日のバーベキュー場に連れてってもらいました。
満足しました。ありがとう!
また誘ってね~!
(イブの妄想、終。)
コンビニのみで販売してますので、
仕事帰り、買い物帰り、学校帰りにチェックしてくださいね☆
※お味に関しては、イブの個人的な感想となります。
※お店によっては販売が遅れたり、取り扱いのない場合がございますので、
あらかじめご了承ください。
……………………………………
『ポテリッチ ガーリックバーベキュー味』