おっきいハート 大きさ2倍のおっきいハートが入っているかも!? 探してみてね! ※大きいハートは赤色のみです。
この中にもおっきいハートが隠れているよ
クリックで探してみてね
やったね!
おっきいハート
ハズレ
ベジたべるに入っている緑黄色野菜 スナックの色は野菜そのままの色です。
ほうれんそう ピーマン かぼちゃ 黃ピーマン にんじん 赤ピーマンペースト トマトペースト
ベジたべる 製品紹介
-
ベジたべる 緑黄色野菜入り あっさりサラダ味
みんなで分け合う 55g
-
ベジたべる 緑黄色野菜入り あっさりサラダ味
おでかけにも! 18g
-
ベジたべる 緑黄色野菜入り あっさりサラダ味
食べきりサイズ 10g × 4連
Q&A
「ベジたべる」の誕生は?
1984年に大根の葉、玉ねぎ、かぼちゃ、ピーマンを使ったスナック
「グリーンスナック」を発売しました。
こちらが、ベジたべるの前身でした。
「ベジたべる」の名前って?
「グリーンスナック」という名称が、緑色の野菜だけしか入っていないというイメージがあること、体に良さそうな反面、青臭い味がしそうというイメージがあることから、楽しさを感じつつ野菜を食べてほしい、という思いで、2003年に「ベジたべる」という名称に変更しました。
「ベジたべる」の形と模様は?
「グリーンスナック」としての発売時は、野菜の葉のような形に、田んぼをイメージした模様でした。その後、四角い形を経て、見た目でも楽しんでいただけるように、お子様に人気がありかわいらしいハート型に変更しました。
模様は当初から変更していませんが、ハート型のかわいらしさと併せて、現在社内では「ワッフル模様」と呼んでいます。
緑・黄・赤 スナックの3色は?
「グリーンスナック」としての発売時は、緑色の1色のみでした。
2006年に、野菜の色に着目し、緑と赤の2色に。更に2009年には黄を加え、現在と同じ3色のスナックになりました。
おっきいハートって?
楽しく野菜を食べてほしい、という思いを更に伝えるべく、2015年4月から、アタリ方式で“おっきいハート”を入れ始めました。通常サイズに比べ大きさは約2倍で、赤色のみ混ぜています。
今日は出るかな?と、探して・見つけて、楽しんでいただければと思っています。