
イベントレポート
【2025年6月21日】Calbee「Fan With! Project」2025 第3回!じゃがいも収穫体験in岐阜
実施日2025年6月21日
-
Calbee「Fan With! Project」2025第3回目は、中部支店主催で岐阜にて開催!
2024年6月からスタートしたCalbee「Fan With! Project」。
2年目となる2025年度は、今年で発売50周年を迎える「カルビーポテトチップス」シリーズを中心に全国でファンミーティングを開催し、カルビーファンの皆さまと交流します。
そして福岡のじゃがいも収穫体験に続き、2025年6月21日(土)に2025年度第3回目として「じゃがいも収穫体験in岐阜」を開催いたしました。
岐阜のカルビーグループの契約生産者・髙木さんの畑で行われた、ポテトチップスにも使われるじゃがいもの収穫体験の様子をレポートしていきます! -
皆さまへご挨拶
当日の天気は梅雨の時期とは思えないほどの快晴となり、絶好のじゃがいも収穫体験日和となりました!
皆さまが続々と受付に来られ、こちらもいよいよかと気分が上がってきました♪
全員が受付を終えたところで、まずは今回のイベントの趣旨や概要についてご説明をいたしました。
その後、中部支店の國枝支店長、カルビーグループの契約生産者の髙木さんからご挨拶をいただきました。 -
じゃがいも収穫体験🥔
皆さまへご挨拶を終えた後は、畑へ移動開始!
まず初めに皆さまと一緒に記念撮影をしました(お土産のオリジナルタオルをかかげて、畑と山並みをバックにパシャリ!)。記念撮影を終えた後は、じゃがいもの掘り方についてのレクチャーを実施しました。
じゃがいもを傷つけないで収穫する方法や、効率的に収穫する方法について、皆さまにご説明をしました。そして、皆さまのお名前が記載された区画へそれぞれ移動し、いよいよ収穫体験スタート!
レクチャーで聞いた掘り方を早速実践して効率的に収穫をされる方や、家族連れの4~5人で参加されている方は畝の場所を分担しながら収穫されていたのが印象的でした♪
(大きなスコップを使うとじゃがいも傷つけずに、効率的に収穫できます!)カルビー社員もお手伝いに入らせていただくなどして、制限時間いっぱいまで夢中で掘り進めます!
段ボールいっぱいのじゃがいもは、そのままお土産としてお渡しして収穫体験終了♪
お家で食べたり、お友達やご近所さんにおすそ分けしたりして楽しんでくださいね。 -
穫れたてじゃがいもでポテトチップス!
収穫体験終了後は、集合場所に戻り休憩を取った後、お待ちかねのレクリエーションの時間です。
今回はじゃがいも収穫体験では「初」の試みとなる、「揚げたてポテトチップスの試食」を実施しました!
実は収穫体験をしていた時に、スタッフが皆さまからじゃがいもをお声がけしながら回収させていただいておりました。
その回収させていただいた穫れたてのじゃがいもに加え、事前にスタッフが収穫したじゃがいもを使用して、揚げたてのポテトチップスをご提供しました!その場で揚げたポテトチップスを皆さまの元に運んでいきます。
ご感想を聞くと、自分で収穫したじゃがいもを食べる機会は初めてなので嬉しいといったお声や、体を動かして汗をかいた後に食べるポテトチップスは美味しいなどと、お声をたくさんいただきました♪そして、ポテトチップスを揚げている合間には、カルビーへの質問・要望コーナーを設けて、皆さまからの質問・要望をお聞きしました。
じゃがいも収穫体験後であったこともあり、じゃがいもに関する質問が多く、じゃがいもに精通するスタッフが丁寧にお答えをしました。 -
お土産のお渡し&お見送り
たくさんの揚げたてポテトチップスを食べていただいた後は、ファンミーティング恒例のお土産のお渡しです!
お土産は中部エリア(愛知、三重、岐阜、静岡、石川、富山、福井) 限定で発売をしている「ポテトチップス東海えびしお味」をはじめ、すべて各務原市にある「岐阜かかみがはら工場」で製造しているものをご用意しました。
そして、最後はカルビー社員一同で皆さまをお見送り♪
ご参加いただいた皆さまとお話をしたり、嬉しそうな笑顔を見ることができたりと、スタッフにとっても貴重な一日となりました。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました! -
Fan With! Projectでは2025年度もファンミーティングを開催します!
2024年6月からスタートした「Fan With! Project」。
2年目となる2025年度は、今年発売50周年を迎える「カルビーポテトチップス」シリーズを中心に全国でファンミーティングを開催します🥔
じゃがいも収穫体験や工場見学、特別試食、レクリエーションなど、ファンミーティングでしか体験できないコンテンツをご用意しております♪
カルビー社員だけでなく、カルビーファンの皆さまと一緒に作り上げる、楽しくて“おいしい”ファンミーティングにご興味があれば、公式アプリ「カルビールビープログラム」からぜひご応募してくださいね!
※各イベントの募集開始のご案内については、下記「Fan With! Project」のサイトやカルビールビープログラムからご確認いただけます。随時更新をしております。【2025年6月21日現在】