鹿児島県出水の畑から ~収穫編~
2025.07.09
こんにちは!
今年もいよいよ収穫シーズンが始まりました。トップバッターは九州で、5月中旬からスタートした収穫作業も終盤を迎えています。
九州南部では例年より2週間も早い梅雨入りとなり心配していましたが、じゃがいもは順調に生育。梅雨が明けてからは収穫作業も再開し、現地では着々と進んでいるようです。
梅雨の期間中は、「畑の中のじゃがいもたちはどうなっているんだろう…」とソワソワしましたしましたが、無事にその姿を見ることができました。
↓元気な状態で出てきてくれて良かったです!
現地の担当者からもコメントが届きました!
「今年の九州産じゃがいもは梅雨に悩まされながらも順調に収穫は進み、ただいま終盤を迎えております。今年も九州は春シーズンでも気温が高く生産者の皆様も熱中症対策などに注意しながら作業進めております。」
↓鹿児島出水地区の収穫作業の様子
今年のじゃがいも収穫も九州から始まり、関東へと徐々に北上中です。
このままの勢いで北海道までバトンを繋いで、豊作の年になることを願っています!
皆さまもぜひ、今年の収穫作業が無事に終えられるよう、温かく見守ってくださいね 🥔
コメントを投稿する