芽室、遠藤さんの畑から ~ぽろしり収穫②~
2019.09.20
今年も始まりました!「大収穫祭2019」キャンペーン(*)!
『じゃがいもDiary』では、大収穫祭のじゃがいもの成長をレポートしています♪
今年は応募期間をわけて、「トヨシロ」と「ぽろしり」の2種類のじゃがいもをプレゼント!「ぽろしり」のレポートは芽室町遠藤さんの畑からお届けしています!

---------------------
9月13日(2)
畑入り口の“まくら”と呼ばれる畝から「ぽろしり」の収穫が始まりました!
↓長い畝を、歩くより少し早いスピードで往復していきます。

↓順調にじゃがいもがハーベスタにあがり、土塊の仕分けもテキパキと進みます。

↓・・・あれ?ハーベスタが止まってしまいました。何かが詰まってしまったようです。

↓これは困りました...なんとか今日中に収穫したいスケジュールです。

↓カルビーポテトのフィールドマン、ハーベスタを扱う機械屋さんも集まり原因を探っています。

↓その間に検査用の「ぽろしり」をいくつか掘ってみることに。フィールドマンが笑顔になる出来のようです♪

↓ハーベスタ、なんとか動きそうです!原因は、長い枝が引っかかっていたよう。

↓収穫、再開!

2回にわけてレポートの予定が、皆さんにお見せしたい写真がたくさん!ということで、計3回にわけて収穫をお届けします!3回目もお楽しみに♪
●遠藤さんの畑から「ぽろしり」レポート、ぜひご覧ください!
———————

(*)「カルビー大収穫祭」とは・・・皆さまのご愛顧への感謝の気持ちを込めて、カルビーの契約農家さんが手塩にかけて育ててくださった、掘りたて・穫れたての「じゃがいも」とオリジナルグッズをプレゼントする、カルビー全社あげてのキャンペーンです。
*2018年のレポートはこちら→ ●大収穫祭2018
*2017年のレポートはこちら→ ●大収穫祭2017
コメント(3)
-
-
投稿者 | マキバオーの姉
- いい感じで収穫が進んでいた処のアクシデントにも素早い対応で収穫再開ああ良かった。遠藤さんと検査用のぽろしりを掘るフィールドマンのニッコリ顔を見ると「ぽろしり」の出来も上々の様ですね。
-
-
-
投稿者 | エジル
- 美味しそうな おいもさん 広大な畑 素晴らしい。たくさん収穫できますように。
-
-
-
投稿者 | タータン
- いつもおいしいじゃがいもを届けてくれておいしくいただいてます。心からありがとう。そしていつもご苦労様です。
-
コメントを投稿する