―たくさんのご応募ありがとうございました!本プレゼントは応募終了いたしました―
カルビー大収穫祭2019の賞品じゃがいも「ぽろしり」の成長の様子をレポートさせていただいた、芽室町遠藤さんの畑で穫れたじゃがいもの一部がポテトチップスになりました!
*一連の記事はこちらから→[芽室、遠藤さんの畑から~ぽろしりレポート~]
また、カルビーポテトから北海道工場に運ばれ、ポテトチップス製造もレポートしています♪
[芽室、遠藤さんのポテトチップスできました!]
↓カルビーの馬鈴薯担当曰く「うん、ぽろしりらしいチップスだね」とのこと。
遠藤さんのじゃがいものポテトチップスを『じゃがいもDiary』を通じてずーっと応援してくださった皆さんに、ぜひ召し上がっていただきたいっ!と少しではありますが、プレゼントを用意しました!
―たくさんのご応募ありがとうございました!本プレゼントは応募終了いたしました―
———————
★遠藤さんのじゃがいもで作った「ポテトチップスうすしお味」プレゼント★
———————
ご応募いただいた方の中から抽選で、24名様に「ポテトチップスうすしお味(60g)」×1袋をプレゼント!
すでに「カルサポ!」ご登録済の方はログイン後、ご登録のない方は新規登録後、応募フォームに自動遷移します。
*当選者の発表は賞品の発送をもって替えさせていただきます。
*賞品の発送は11月中旬を予定しております。
●応募締切は11月11日正午まで!
たくさんのご応募&メッセージをよろしくお願いいたします!
———————
\ポテトチップスの産地や生産者さん、生産工場がわかる!/
●「じゃがいも丸ごとプロフィール」のご紹介●
カルビーではポテトチップスのパッケージから、産地や生産者さん、生産工場をご案内できる「じゃがいも丸ごとプロフィール」を公開しています!
ということで~遠藤さんのポテトチップスで試してみました!
▼まずは、QRコードから丸ごとプロフィールにアクセスします。
▼このページに遷移します。
▼パッケージの表面の印字が「製造日」か「賞味期限のみ」を確認します。遠藤さんのこのポテトチップスは「賞味期限のみ」ですので~
▼画面右の「賞味期限のみ」のバナーをクリック!
▼「数字1桁」「英字」「数字2桁」の順にパッケージ裏面の情報を入力します。
▼こちらが裏面の情報です。右側3行のうち、1行目の数字と英字です。
▼そして【検索】を押すと~
まずは産地情報です。その日に使われたじゃがいもの産地すべてを紹介しています。
スクロールすると…生産者情報です。いらっしゃいました!遠藤さん!
品種の情報や、、、
生産工場の情報も掲載されています。
皆さんもお手元のポテトチップスでお試しくださいね!
○コメント一覧
○コメントする