美瑛、石川さんの畑から ~続、開花!~
2019.07.18
今年も実施が決まった「大収穫祭2019」キャンペーン(*)!
『じゃがいもDiary』では今年も、大収穫祭のじゃがいもの成長をレポートしていきますので、ぜひ応援ください!
そして今年は応募期間をわけて、「トヨシロ」と「ぽろしり」の2種類のじゃがいもをプレゼント予定!ということで~「トヨシロ」レポートは美瑛町石川さんの畑からお届けしますよー!

担当Sからのレポートです!
---------------------
7月4日
芽室、遠藤さんの畑とほぼ同じ頃、美瑛の担当フィールドマンからも「咲いたよ!」との連絡を受けて、帯広から車で約2時間、美瑛町石川さんの畑を撮影してきました!
見事な満開、こちらも例年より数日~1週間くらい早いような気がします。
↓やはり丘のまち美瑛、背景まで絵になります。

↓真っ白なトヨシロの花です。

↓満開のじゃがいも畑。この日も道のいたるところで観光客が撮影していました。

↓隣の畑では黄金色に輝く小麦が。小麦の収穫はもうすぐです。


●美瑛、石川さんの畑から「トヨシロ」レポート、ぜひ応援してください!
———————
(*)「カルビー大収穫祭」とは・・・皆さまのご愛顧への感謝の気持ちを込めて、カルビーの契約農家さんが手塩にかけて育ててくださった、掘りたて・穫れたての「じゃがいも」とオリジナルグッズをプレゼントする、カルビー全社あげてのキャンペーンです。
*2018年のレポートはこちら→ ●大収穫祭2018
*2017年のレポートはこちら→ ●大収穫祭2017
コメント(3)
-
-
投稿者 | マキバオーの姉
- トヨシロの真っ白な花が咲きましたね。見渡すとかなり複雑な丘なのですね。平らな土地に比べて植え付けや収穫も大変だろうなぁ。1枚目の写真からまるでヨーロッパの風景のよう。(行った事ないけれど)素敵な風景は国内だけではなく海外の方にも大人気なのがわかりますね。撮影の為に畑に入ったりするマナーが悪い方も多く農家さんも大変だとニュースで聞きました。マナーを守って楽しい旅をして頂きたいですね。
-
-
-
投稿者 | にゃん♪
- この風景すごく好きです。
-
-
-
投稿者 | みつば34
- 丘のまち美瑛の風景に癒やされています。今年も行きたいなぁ。
-
コメントを投稿する