おうちで「じゃがいも栽培」~Q&A編(受付終了)~
―お知らせ―
2022年7月20日正午をもって「じゃがいも栽培」に関するご質問コメントへの返信を締め切らせていただきました。お手数ですが以降のご質問は下記へ直接お問い合わせいただけますよう、お願いいたします。
「ポテトバッグ」「じゃがりこバケ土」について・・・プロトリーフまで
「栽培用種いもぽろしり」について・・・カルビーポテトまで
2022/4/28更新分まで掲載。以降の更新はコチラから→ おうちで「じゃがいも栽培」~Q&A編<2>~
おうちでの「じゃがいも栽培」も自然環境下での栽培になりますので、必ずしも大収穫!とならない場合がございます。それも含め、自然の恵みと栽培過程をお楽しみいただければと思います!
今年もじゃがいも植え付けシーズンが到来です!
「ポテトバッグ」と「種いも ぽろしり」の発売もあり、2022年は初めてじゃがいも栽培にチャレンジしたい!という方もいらっしゃると思います。
『じゃがいもDiary』では、関連記事にいただいたコメントのうち、多くの方が知りたいと思われるご質問を中心にお答えし、一緒に「じゃがいも栽培」を盛り上げていきます!
*新たな質問は本記事へのコメント欄にお寄せください。
こちらのページのコメントにお寄せください→ おうちで「じゃがいも栽培」~Q&A編<2>~
———
▼2022/4/28更新▼
萌芽しない、収穫までの目安、日当たりと雨、病気、未使用のポテトバッグについて、計7件の質問コメントをいただきました。「ポテトバッグ」「栽培用種いも ぽろしり」での栽培を前提に、じゃがいものプロ、カルビーポテトの専門家に確認した内容で回答いたします!
A.順調に成長しているとのこと、ひと安心です。午前中のみの日当たりとのこと、もし茎がヒョロヒョロとしていますと、やはり少し日照不足と考えられます。生育はしているので、収穫は可能と思いますが、いもの大きさや収穫量が少なめになるかもしれません。
今日は4月24日・・・40日経ちました。水は今まで2回、持ち上げても重みを感じるので水不足では無いと思います。日当たりの良い雨のかからない所で育ててます。
A.コメントでご質問をいただいた、かあちゃん 様
稀に何らかの影響により芽がでてこないことがございます。コメントのみの情報では判断できないため、個別に詳細を伺えればと思います。
たいへんお手数をおかけし申し訳ございませんが、種いものパッケージに記載されている販売元のカルビーポテト、またはこちらのお問合せ先➡[カルビーポテトお問合せ]へご連絡ください。
A.萌芽の後は、葉が茂り、花が咲き(咲かないこともあります)、茎が黄色になり、枯れ始めたら収穫のサインです。時期的には7月中旬頃と思います。
栽培の段階ごとに、「じゃがいもDiary」内の “おうちで「じゃがいも栽培」”シリーズにまとめていますので、ご参考にしていただければと思います。→🥔おうちで「じゃがいも栽培」
A.コメントでご質問をいただいた、収穫祭 様
稀に何らかの影響により芽がでてこないことがございます。コメントのみの情報では判断できないため、個別に詳細を伺えればと思います。
たいへんお手数をおかけし申し訳ございませんが、種いものパッケージに記載されている販売元のカルビーポテト、またはこちらのお問合せ先➡[カルビーポテトお問合せ]へご連絡ください。
あと、水やりですが、天気予報などで一日中雨の予報とわかってる場合はやはり屋根のあるところに避難すべきでしょうか?
A.葉が元気よく茂っていれば、向きを変えなくても大丈夫です。雨の予報の際は、大雨でポテトバッグ内の下が水に浸ってしまうほどであれば、雨のあたらないところに避難するのがよいと思いますが、そうでなければ大丈夫です。雨の後は水がはけているか、様子をみてあげてください。
A.栽培の状況の詳細が不明なため、具体的なアドバイスができかねますが、他の株が元気であれば、そのまま栽培がよいと思います。
A.そうだったのですね、たいへん残念ですね。芽出しや萌芽は気温等が影響しますので、4月下旬の現在はちょうど北海道が植え付けのシーズンで本州以南は植え付けには遅いタイミングです。おっしゃる通り、秋植えまたは来年春の植え付けをおすすめいたします。「ポテトバッグ」は未使用とのこと、そのままお使いいただけるかと思いますが、念のため植え付けされる際に様子をご確認ください。こちらについてお問い合わせは製造販売元の[プロトリーフに]へご連絡ください。
▼2022/4/22更新▼
ポテトバッグ植付の位置、じゃがいも栽培全般、萌芽しなかった種いもについて、、、計3件の質問コメントをいただきました。「ポテトバッグ」「栽培用種いも ぽろしり」での栽培を前提に、じゃがいものプロ、カルビーポテトの専門家に確認した内容で回答いたします!
A.ポテトバッグの上下のうち真ん中あたり、左右は端に植えたとのことでよいでしょうか。芽がでて成長していれば、問題ないと思います。茎丈が伸びたら、周囲の土をやさしく根元に寄せてあげてください。
A.じゃがいもの育て方、とのことですが、野菜や植物の栽培はされたことはありますか?もし初めてでしたら、「ポテトバッグ」での栽培が始めやすいと思います。
ただ、お住いの地域によってはすでに植付時期を過ぎていますので、暖かい地域でしたら秋の植付、または次の春の植付をお勧めいたします。
栽培に関しては、「じゃがいもDiary」内の “おうちで「じゃがいも栽培」”シリーズにまとめていますので、そちらをご覧いただければと思います。→🥔おうちで「じゃがいも栽培」
①このまま何週間ほど様子をみた方がいいのか、
②発芽しなかった場合、バック内で腐らないか、
③腐る前に掘って取り出した方がいいのか……質問が多く恐縮ですがお教え頂きたいです。
A.1個のみ萌芽、もう1個の様子を見てみたということですね。結論から申し上げますと、芽の出た種いもをそのまま育て、もう1個には手を触れない(掘り返さない)ことをお勧めします。
芽の出ていないもう1個の種いもは活動を停止していると考えられます。確かにその場合、バッグ内で腐る可能性が高いですが、仮に掘り返した場合、順調に育っている芽や根を傷つける恐れがあるためです。ですので、①、②腐る可能性はあるがそのまま、③掘って取り出さない方がよい、となります。
残った1株が豊作になるとよいですね!
▼2022/4/20更新▼
水やりの頻度×2件、芽かき、アブラムシ、追肥について、、、計5件の質問コメントをいただきました。「ポテトバッグ」「栽培用種いも ぽろしり」での栽培を前提に回答いたします。
栽培も進み、皆さんに様々なご質問をいただくようになりましたので、じゃがいものプロ、カルビーポテトの専門家に確認し回答いたします!
A.芽が出るまでは重み(全体で3~4㎏程度)を感じるうちは水やりは不要でよいと思います。おっしゃるとおり、水のやり過ぎは良くないため、迷った際は足りないくらい、または少なめの方がよいでしょう。
A.ポテトバッグでの栽培の場合、必要ありません。それ以外の栽培は、環境や状況によって肥料を与えるとよいと思います。
A.そのまま育てて食べても問題はありません。しかしアブラムシは養分をとってしまいますので防除することをおすすめします。
A.葉っぱが成長する際は、芽が出るときより水分を必要とするためです。土の中の湿り具合にもよりますが、表面が乾き、夕方になり、葉がしおれるようならたっぷり(1~2ℓ)あげるとよいでしょう。
A.芽の下にじゃがいもができます。じゃがいもには日光はあたらないと思うので芽は間引かず、心配な場合、周囲の土をそっと寄せてかぶせてください。
▼2022/4/14更新▼
芽がでない、水やりの頻度、芽かきについて、植付前の種いも、収穫前の水やり、収穫量、追肥について、、、の計7件の質問コメントをいただきました。「ポテトバッグ」「栽培用種いも ぽろしり」での栽培を前提に回答いたします。
A.心配かと思いますが、もう少し様子を見てみましょう。土を掘り起こすのはお勧めできません。土が乾いていれば、水やりしてあげてください。
A.過去の回答にもありますが、これからの季節は気温の上がらない朝か夕方、土が乾いていたらあげてください。芽がでた後は芽がでる前より、水やりの回数が増えると思います。
極端に大きく育った1本を残せば良いのか、大きくなった1本ともう1本を残した方が良いのか悩んでいます。収穫を考えたら、どちらの方がベストなのでしょうか?
A.ご質問の本数でしたら芽かきの必要はありません。どちらの方がベストか?については、むしろ芽かきをしない方が安全に収穫を迎えられると思います。
A.お住いの地域にもよりますが、関東以北も植付シーズンに入っていますので、このまま植付してください!種いもがシワシワなのは、栄養が芽にいきはじめているので大丈夫です!早めに植付してくださいね!
A.収穫を予定している3~4日前から水やりを控えてください。じゃがいもが土の中にできても、茎が枯れるまでは成長しますので土が乾いたらお水をあげてください。
A.過去の回答でも記載しましたが、1株あたり2~3個、ポテトバッグ全体で600g~800g程度と設計しています。
ただし栽培条件などによって収穫量は異なりますので目安としてお考えください。
A.「ポテトバッグ」での栽培では追肥の必要はありません。
▼2022/4/8更新▼
ポテトバッグ栽培の芽に関して3件、カビに関して1件、ポテトバッグの土に関して1件、計5件の質問コメントをいただきました
A.[ポテトバッグの土について]
🥔ポテトバッグの土は再生可能です。再生用の補助用土などで再利用いただけます。しかし、じゃがいもや他のナス科の植物(ナス、トマト、ピーマン等)の続けての栽培はおすすめできません。こちらの記事でもご紹介しています→ [リンサクがレンサクを救う、ニャ?!小麦のお話]
A.[ポテトバッグの土のカビについて]
🥔カビの範囲はどの程度でしょうか。取り除ける範囲内でしたら、種いもを傷つけないようカビを取り除き、日光に当たる場所で栽培してあげてください。多めの土を取り除いてしまう場合は別途培土(土を被せること)が必要です。ポテトバッグの土がない場合は、野菜用の土などでも大丈夫です(この場合栽培後の土の処分にお気をつけください)。これからの季節は湿度も高くなってきますので日光が存分に当たるような環境がよいと思います!
Q.無事に種芋2個から芽がでました!間引きや、かき芽は必要ですか?小さめのを沢山収穫したいので、しなくて良いかな?
Q.我が家のポテトバッグから芽が出ました!ポテトバッグはだいぶ深く植えていますが、芽かきはどうしたらいいですか?地上部分だけではなく種芋から地上までの間の地下の茎まで抜かないと芽かきの意味がないと聞いたのですが、そんな深いところまでしっかり抜くことができるのか心配です。
A.[種いもの芽が折れてしまった、について]
🥔種いものひとつの芽が折れてしまったとのこと、残念でしたね。その後成長する兆しはないでしょうか。いずれにしてもそのまま置いておいてよいと思います。もうひとつの種いもの根が張り始めていると思います。土の中に手を入れるとやはりある程度のストレスになりますので、ここは邪魔をせず、思いっきり根を張っていただきましょう!
A.[間引きや芽かきは必要ですか?について]
🥔ポテトバッグと種いも用ぽろしりでの栽培の場合、基本的に間引きや芽かきは必要ありません。種いもが小さい場合、太い茎が複数伸びることは少ないと思います。先の回答にも書きましたが、土の中に手を入れすぎると根へのストレスになりますので、まずは、皆さんのそれぞれの環境でどんなじゃがいもができるかを楽しんでいただけたらと思います!
▼2022/3/31更新▼
ポテトバッグの水抜き穴から芽が出てしまったと1件、質問コメントをいただきました
A.[ポテトバッグの水抜き穴から芽が出てしまった]
🥔種いもが、水抜き穴から微かに漏れてくる光を目指して芽をだしたのですね!植物の力を感じますね。とはいえ、、、横からニョッキっと芽が出ていると思いますので、このままの姿勢ですと大きく育つのが難しいかもしれません。芽がまだ小さいようでしたら、根の張りを確認し傷つけないようにポテトバッグの中で植えなおしてもよさそうです。もう成長していて根も張り難しいようでしたら、ポテトバッグ自体の上下をじゃがいもにあわせて方向転換してもよいかもしれません。(その場合もじゃがいもが緑化しないように、下に残った土をかけてあげてください)この時期気温が高くなり成長が早くなりますので急ぎ回答コメントいたしました。解決できるといいのですが、、、。
▼2022/3/30更新▼
別の記事にじゃがいもの芽がでないと1件、質問コメントをいただきました
A.「ポテトバッグ」、「栽培用ぽろしり」での栽培とのこと、その前提でお答えいたします!
[種いもから芽がでないについて]
🥔こちらは、植え付け前の芽出しの状態でしょうか?それとも、植え付け後、なかなか萌芽しない、状態でしょうか。
植え付け前の場合は、3/25更新分をご覧いただき、関東付近にご在住でしたらそのままポテトバッグに植え付けを始めた方がよさそうです。植え付け後の萌芽を待っている状態の場合、約3週間~1カ月強で萌芽します。まだその期間内でしたら心配かもしれませんが、もう少し見守ってみてください。
▼2022/3/25更新▼
植え付け前の芽出しについて1件、植え付け後萌芽前の方から1件、計2件の質問コメントをいただきました
Q.ポテトバッグにぽろしりを植えました。雨対策は、どうすればよいでしょうか?
A.いずれも「ポテトバッグ」、「栽培用ぽろしり」の栽培のようですので、その前提でお答えいたします!
[芽だしするが芽がでず、シワシワになってきているについて]
🥔約1カ月ほど、芽出しの状態ですね。「栽培用種いも ぽろしり」は1つずつの種いもが小さいので見えずらいかもしれませんが、くぼみのところに小さな芽はでていませんか? 種いも自体もシワシワになっているとのことですので、これから成長するために栄養が向かっていると思います。お住いの地域が不明ですが、関東付近までは3月~4月上旬までには植え付けがおすすめですので、そのまま植え付けしてみてもよいと思います。“お寝坊さん”な種いもかもしれませんので、植え付け後に成長してくれるかもしれません。
[ポテトバッグ栽培での雨対策について]
🥔基本、じゃがいもは屋外で栽培しますので、雨も天からの恵みということでそのままで構いません。ただ、ポテトバッグの中の土が水田のように泥状になってしまうと根腐れの原因になりますので、水はけがよいことが大切です。植え付け時期の春先は雨の日も多くなってきますので、あきらかに降水量のある天気の場合は軒先などに避難させてもよいでしょう。
▼2022/3/11更新▼
これから植え付け時期を迎える方から3件、また収穫量に関して1件、計4件の質問コメントをいただきました
Q.ポテトバッグとぽろしりを購入してきました。
東北ではまだ植え付け時期には早いようですが、植え付け時期までの保管方法で気を付けることはありますか?今は雨のあたらないベランダに置いています。
Q.家での栽培用のぽろしりの種を前に買いました。買ってから3ヶ月たっています。 まだ植えてません。種がしおれてきている、しなれていますが大丈夫ですか?
Q.お尋ねします。ポテトバッグで栽培してみたいです!水捌けのために袋の底は切らなくても良いのでしょうか?
A.いずれも「ポテトバッグ」+「栽培用ぽろしり」での栽培のようですので、その前提でお答えいたします!
[何袋相当のじゃがいもが穫れるかについて]
🥔ご回答、お待たせいたしました! 種いものことでしたのでカルビーポテト担当者に確認しました。「ポテトバッグ」に「栽培用ぽろしり」を2個植え付けた場合、カルビー「ポテトチップス60g」だと5~6袋程度になります、とのことでした。ただ栽培条件などによって収穫量は異なります。またポテトチップスにする場合の調理などによっても異なりますので、目安としてお考えください!
[植え付け前までの種いも・ポテトバッグについて]
🥔東北地方ですと、これからが植え付け時期ですね!種いもの保管ですが、雨のあたらないベランダでしたら問題ありません!植え付けまでたまに様子を見てあげてください。
🥔種いもを入手してから3カ月ほど経過していて種いもが萎れてきているとのことですが、芽はでていますか?芽がでていれば萎れ自体は水分やエネルギーが芽の方に向かっているので問題ありません。お住いの地域にもよりますが、種いもの状態からそろそろ植え付け時期だと思います!
🥔「ポテトバッグ」で栽培のご予定ですね!関東あたりまではそろそろ植え付け時期ですので、3月中を目安に取り掛かっていただくと良いと思います!水はけですが、おっしゃるとおり袋の下の方に複数個所、穴を開けてください。こちらで植え付け方法をご案内していますのでご参考までどうぞ♪
▼プロトリーフYoutubeチャンネル
▼2022/3/7更新▼
水やりに関する質問コメントを3件いただきました
Q.植え付けをしました。最初は底の穴から水が出てくるまでたっぷりと水やりをしました。
その後の水やりなんですが、YouTubeを見ると芽が出るまでは水やりは控えめとなっていますが、目安になる頻度を具体的に教えていただけるとありがたいです。
Q.植え付け後にたっぷり水を与えると書いてありますが、その後の水やりの頻度が書いてありません。一般の培養土と同様に、土が乾いてからたっぷりと水やりをすればよいのでしょうか?
A.皆さん「ポテトバッグ」での栽培のようですので「ポテトバッグ」を前提にお答えいたします!
[植え付け後の水やりタイミングについて]
🥔「ポテトバッグ」に水を含ませる前の重さまで乾燥してしまうと、乾ききっています。表面に水気がないと感じたら、乾ききる前に水やりしてください。
🥔目安となる頻度はどうしても栽培条件や地域によって異なるのですが、土の表面で判断がつかない場合は「ポテトバッグ」を持ち上げてみて、軽く感じたら水やりしてください。
🥔自然条件に見立ててみると、雨が続く日もあれば晴れが続く日もありますので、水やりの回数ですぐにダメになってしまうことはありませんが、種いもが常に水(泥状の土)に浸っているのは腐りの原因になります。芽が出るまでは水やりを控えめに、というのはそのためです。
🥔コメントにも記入いただいていますが一般の培養土と同様、土が乾いたらたっぷり水をあげてください。また水はけも重要です。「ポテトバッグ」にあけた穴から水が流れ出るようにしてください!
[発芽後の水やりタイミングや量について]
🥔発芽後~成長過程でも基本的に土が乾いてからが水やりタイミングです。じゃがいもの芽や葉、茎はとても瑞々しく、水分を求めますので、発芽前よりも水やりタイミングは多くなるかと思います。
🥔成長の時期は初夏を迎え気候的に気温上昇もしますので、昼間じゃがいもの葉や茎がしんなりしていれば水をあげてください。気温が高くなる栽培環境の場合、朝か夕方の涼しい時間が水やりに適しています。
▼2022/3/3更新▼
A.畑の場合、基本的には水やりは不要ですが、あまりに雨が少なく乾燥している場合は水やりした方が好ましいです。30個の種いもですと、1坪~1.5坪ほどの植え付け面積だと思います。たくさん収穫できるといいですね!
A.じゃがいもは元々冷涼な気候を好みますので、夜に霜が降りるほどでなければ、対策は不要です。芽が出てから霜が降りる場合は芽が凍って傷んでしまいますのでプランターやポテトバッグの場合は夜間のみ新聞紙やビニール等をかけてあげてください。
▼2022/2/28更新▼
A.じゃがいもの葉っぱがでた後の水やりの頻度は、環境によっても異なりますが、土が乾いたらを基本にあげてください。ポテトバッグの場合は、持ち上げた時の重さでタイミングをみてもよいと思います。
一度にあげる水の量は、水はけのために開けた穴やプランターから水が出てくる程度あげてください。ただ水はけが悪いと根腐れの原因になりますので、水はけをよくしてください!
これから気温がグングンあがってきますので、朝か夕方の水やりがベターです。
A.初めての栽培、ありがとうございます!
芽出しですが、2~3mmでも大丈夫です。水やりは土が乾いてから、あげ過ぎは注意です。植えてからは1カ月ほどで芽が出ますが、土の上からは変化が見えません。芽が出るまでは、愛情を多めにかけてあげてください!植えてからの手入れ方法は『じゃがいもDiary』で随時アップいたしますので、ご不明点はぜひコメントをお寄せください。
A.芽がでて来ないと心配ですね。種いもは暗いところから明るいところ、寒いところから暖かいところ、に変化すると芽が出やすいです。もう少し様子をみて、小さい芽がでたら植え付け可能です。カルビーポテトのフィールドマンにも確認してみます。
▼2022/2/25更新▼
A.屋外をおすすめします。じゃがいもはアンデス原産で太陽が大好きな植物です。直射日光がしっかり当たるのが好ましいです。収穫まで、じゃがいもは土の中で成長し、また鳥が好む実はつかないので(一部開花後に実がなる場合があります)、やはり屋外がよいと思います。
A.環境によっても異なりますが、4~5カ月ほどで収穫できます。
A.「ポテトバッグ」の土はココヤシピートというココヤシの殻の繊維を使ったもので、輸出入の際にくん蒸処理し圧縮されていますので、虫はついていません。栽培を始める際の環境に気をつけていただければ、イモムシ系の虫は発生しないと思いますが、環境によっては別の虫の発生は否めません。(でも栽培してほしいです!)
A.「ポテトバッグ」はじゃがいも用に肥料が配合されています。別のじゃがいもの種いもでも栽培可能です。ただその場合、栽培スペース上、小粒の種いも2個までが適しています。また「種いも ぽろしり」も、畑やプランターで栽培可能です。それぞれの環境で肥料などをあげてください。
[参考ページ]→ おうちで「じゃがいも栽培」~準備編~、おうちで「じゃがいも栽培」~植付編~
2022年7月20日正午をもって「じゃがいも栽培」に関するご質問コメントへの返信を締め切らせていただきました。お手数ですが以降のご質問は下記へ直接お問い合わせいただけますよう、お願いいたします。
「ポテトバッグ」「じゃがりこバケ土」について・・・プロトリーフまで
「栽培用種いもぽろしり」について・・・カルビーポテトまで
コメント(73)
あと頻度が知りたいです。
2週間芽出ししていますが、わずかしか目が出てきていません。どれくらいになったら植えて大丈夫でしょうか?
植えてからの手入れ方法も、教えてください。
(水やりの頻度やコツなど)
種芋が腐っているようには思えないけど?
芽が出ていない種芋でも、植え付けしたらちゃんと育つのかな?
何か対策した方がいいでしょうか?
畑に種芋を30個ほど植え付けました。
水やりって
畑栽培でも必要なんでしょうか?
ポテトバッグ購入して
ぽろしりを植えました。
美味しいじゃがいもが出来ると嬉しいです!
その後の水やりなんですが、YouTubeを見ると芽が出るまでは水やりは控えめとなっていますが、目安になる頻度を具体的に教えていただけるとありがたいです。
東北ではまだ植え付け時期には早いようですが、植え付け時期までの保管方法で気を付けることはありますか?
今は雨のあたらないベランダに置いています。
種がしおれてきている、しなれていますが大丈夫ですか?
どのくらいで芽が出てきますか?
少しシワシワになってきて心配です。このままでもいいのでしょうか。
芽出しせずに・・・です。他にも誤字ありますが・
そこはお許しください。
水抜き穴から芽が出てしまいましたが、そのまま放置してもよろしいのでしょうか。
ポテトバッグにタップリ水をあげて日当たりの良い場所に放置。
すると、最近、土の表面にカビらしきものがうっすらと・・・
どうする?
ポテトバッグはだいぶ深く植えていますが、芽かきはどうしたらいいですか?
地上部分だけではなく種芋から地上までの間の地下の茎まで抜かないと芽かきの意味がないと聞いたのですが、そんな深いところまでしっかり抜くことができるのか心配です。
間引きや、かき芽は必要ですか?
小さめのを沢山収穫したいので、しなくて良いかな?
そのまま土に埋まっていますが、育たないでしょうか?
取り出した方がいいのか、様子を見た方がいいのか迷っています。
もうひとつはグングン葉が伸びて元気に育っています。
いつ出てくるのでしょうか?1度掘り返して確認した方がいいですか??
極端に大きく育った1本を残せば良いのか、大きくなった1本ともう1本を残した方が良いのか悩んでいます。収穫を考えたら、どちらの方がベストなのでしょうか?
4月なって植え付けをしようと種芋を開けたら、4センチほど芽が出ていて、種芋がシワシワになっていました。
このまま植え付けできますか?
じゃがいもが土の中に沢山出来だしたら水やりしない方がいいですよね?
暖かくなり、アブラムシがつき始めました。
葉の先が丸くなるのですが、葉巻病でしょうか。
そのまま育てて、食べても問題ありませんか?
土の正面だけ乾いており中は、湿っています。
その場合水やりは、必要ないでしょうか?
袋の内側は黒いですが、日光が透けて当たっている気がします。
ってどうやってやるんですか
①このまま何週間ほど様子をみた方がいいのか、
②発芽しなかった場合、バック内で腐らないか、
③腐る前に掘って取り出した方がいいのか……
質問が多く恐縮ですがお教え頂きたいです。
ひとつも目が出ません!
半分まで掘りましたが全く芽が出てる様子がありません。
今日は4月24日・・・40日経ちました。
水は今まで2回
持ち上げても重みを感じるので水不足では無いと思います。
日当たりの良い雨のかからない所で育ててます。
全てのバッグから芽が出てそのうちのいくつかはかなり大きく葉っぱが育っております。
3/31に植え付けし始めたのですが、この後は頻繁に水をあげながら
何を目安に収穫に入ればよいのでしょうか?
ポテトバッグは日によって向きを変えたほうがいいのでしようか?
あと、水やりですが、天気予報などで一日中雨の予報とわかってる場合はやはり屋根のあるところに避難すべきでしょうか?
つぼみもあり、もうすぐ花が咲きそうですが…急に下の方の葉が3本ほど萎れ始めました。
青々と繁ったまま急に…です。
茎は折れておりません。
土は乾いておらず、2株のうち1株のみそのようになりました。
病気でしょうか…?
はじめての栽培で時期を逃してしまったのかなと思っています。
新しい種芋を買おうかとも思いましたが、いまから植えるのはもう遅いですよね?
ことしの春はあきらめたとして、ポテトバッグの土はこのまま置いておいたら、秋か来年使えますか?(未開封です)
支柱が必要な場合、どの様にすればいいのか教えて欲しいです。
1つのポテトバッグで2本の芽が伸びています。
1本は袋の真ん中から芽が出てきましたが、もう1本は袋の面に沿って芽が出ています。
その袋の面に沿って伸びている芽が倒れてしまいました。
枯れてはおらず、重さに耐えかねてといった感じです。
支柱等で支えるべきでしょうか?
順調に育ち茎も太く花芽も付けたのですが、花が咲く前に落ちてしまいます。栄養不足なのでしょうか?
追肥した方がいいですか?
ちなみに芽かきをしてそれぞれのジャガイモから、2本づつ茎がでています。
その葉に赤茶色で1mmほどの大きさの虫のようなものが沢山付着しています。
葉は食べられていませんが、駆除した方がいいのでしょうか?
もしその場合、どのような方法がいいのでしょうか?
ベランダということもあり、背が高い方が日照的にもいい気もしますが、やらない方がよい理由がもしあれば控えたいと思いまして…。
どうすれば良いでしょうか?
葉っぱが食べられてる場合収穫した時に影響ありますか?
1:陰になって黄色くなった葉は切ってしまったほうがいいでしょうか?
2:黒い点がでている枝は切ったほうがいいでしょうか?
一本の茎が風で根元から倒れてしまい、折れてはいないようでしたので添え木をして立てていますが、このまままだまだ縦に伸び続けるものなのでしょうか?
重くて支えきれなくなってきています。
雨のあたりにくい軒下などへの移動は必要でしょうか。
また、その場合、半日陰で風通しが悪くなりますが大丈夫でしょうか。
雨が2-3日続いて晴れた日の午前中に見たら、じゃがいもが少し顔を出していました。
葉や茎は、下の方が少し枯れていて、半分くらいの葉が緑から少しずつ枯れ始めていますが、全体的に緑の部分がまだ多いです。
1本は割と枯れている所が多いです。
収穫はまだしない方がよいでょうか。
土に植えてしばらく経ち、ふと結構下の方に植えてしまって後悔しています...
約3週間ほど経っていますが、じゃがいもの根が伸びにくいなどの支障はありますか?教えていただけると光栄です。
ですんけど育ちます?
他ので植えて芽は出てます。
小さめの苗です。
そだつんだったら何個くらいジャガイモは採れますか。
もう芋は処分するしかないのですが、土は再利用できるのでしょうか?
野菜を作るのは初めてなので、教えていただきたいです。
ポテトバッグ、じゃがりこバケツ各1個に「ぽろしり」ではない種芋を植え、そこそこの量の美味しいじゃがいもが出来ました。初心者にも優しい栽培方法でとても助かりました。
収穫した際、土をかき分けていると何かの卵のような、半透明っぽい小さな玉が出てきました。
虫の卵と思い土は処分してしまいましたが、もしかして肥料だったのでしょうか。
種芋の入れ過ぎでしょうか?
バッグの中にこれ以上無理なぐらい根っ子が生え散らかしてました。
コメントを投稿する