2014年2月5日
春のコラボレーションフェア
『ポテトチップス エバラ黄金の味 中辛』
『かっぱえびせん エバラすき焼のたれマイルド味』
3月17日新発売!
カルビーは、エバラ食品工業株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:宮崎 遵)が販売する人気商品とのコラボレーション商品2品『ポテトチップス エバラ黄金の味 中辛』『かっぱえびせん エバラすき焼のたれマイルド味』を2014年3月17日(月)より期間限定で新発売します。
エバラ食品は、1958年の創業以来、日本の食卓に新たなおいしさと楽しさを広げ続け、「焼肉のたれ」「黄金の味」「浅漬けの素」など、それまで市場になかった調味料を生み出してきました。
新しい楽しさ・おいしさの「ポテトチップス」と「かっぱえびせん」の味を探索している中、現在「みちのく未来基金*」にて共同で支援活動を行っているエバラ食品へ提案し、今回の発売に至りました。
*東日本大震災の震災遺児の進学を支援する公益財団法人
【商品特長】
●今回の2商品は、エバラ食品の監修のもと、味わいを再現しています。
●『ポテトチップス エバラ黄金の味 中辛』は、フルーツのさわやかな甘さと香味野菜のコクが特徴の「エバラ黄金の味 中辛」の味を再現したポテトチップスです。
●独特の甘みと酸味を感じることができます。
※「エバラ黄金の味 中辛」は、1978年に発売し、原材料の約3分の1にリンゴを使用し、リンゴ由来のさわやかな甘さが特徴の焼肉のたれです。スパイスとの絶妙なコンビネーションが、ご家族皆さまで楽しめる中辛の焼肉のたれとして、人気の商品です。
●『かっぱえびせん エバラすき焼のたれマイルド味』は、まろやかでうま味の効いた甘辛い「エバラすき焼のたれマイルド」の味わいが、エビの風味とよく合った“やめられない、とまらない”新しいおいしさのかっぱえびせんです。
●“煮込んだすき焼”が思わず想起される、あっと驚くおいしさを楽しめます。
※「エバラすき焼のたれマイルド」は、1987年に発売し、本醸造醤油をベースに砂糖、かつおのうま味をほどよくブレンドしたまろやかな甘さのたれで、肉じゃがや煮物料理などにも使える便利な和風万能調味料として、広く使用されています。
●2商品のパッケージの背景に、「エバラ黄金の味」をイメージさせる金色の六角形のデザインや、エビがすき焼をつまんでいる遊び心のあるイラスト、コラボレーションマーク、商品のロゴや写真を取り入れることで、コラボレーション感がしっかりと伝わるパッケージに仕上げました。
【商品規格】
ラインナップ | 内容量 | 価格 | 発売日/販売エリア |
ポテトチップス エバラ黄金の味 中辛 |
58g (1袋当たり321kcal) |
オープン | 2014年3月17日(月)/全国のコンビニエンスストア 2014年3月24日(月)/全国のコンビニエンスストア以外のお店 |
かっぱえびせん エバラすき焼のたれマイルド味 |
65g (1袋当たり320kcal) |
| toppageへ |