2014年11月12日
赤い健(けん)!くまもと
熊本県産トマト100%使用
『ポテトチップス トマトサラダ味』『カラビー トマトサルサ味』
11月17日(月)より九州エリア限定で新発売!
カルビー株式会社は、熊本県産のトマトを100%使用し、熊本県のPRキャラクター「くまモン」をパッケージに起用したポテトチップス『ポテトチップス トマトサラダ味』『カラビー トマトサルサ味』を11月17日より九州エリア限定・数量限定で新発売いたします。
※『ポテトチップス トマトサラダ味』は全国のイオン様でも12月1日より数量限定販売いたします。
【商品特長】
●『ポテトチップス トマトサラダ味』『カラビー トマトサルサ味』は、熊本県産トマトを100%使用し、鹿児島工場で生産した“九州にこだわった”ポテトチップスです。
●パッケージは、“火の国くまもと”とトマトをイメージさせる赤を背景色に、「くまモン」を大きく配置してコラボレーション商品だということを分かりやすくしています。
●『ポテトチップス トマトサラダ味』は、トマトのうま味と程よい酸味があとを引く、爽やかで飽きのこない味わいです。何度も試作を重ね、トマトの風味を1番感じていただける味に仕上げました。
●『カラビー トマトサルサ味』は、トマトの酸味と甘みが絶妙にマッチした爽やかな味わいに、唐辛子の辛みを加えて、ちょっぴりスパイシーなおいしさをお楽しみいただけます。カラビーの看板キャラクター「辛沢シゲキ」と、熊本県のPRキャラクター「くまモン」
の夢のコラボレーションが実現しました。
赤い健!くまもと
◆熊本県は、豊かな大地と海、清らかな地下水に恵まれた、全国有数の農林水産物の生産県です。中でもトマト、すいか、イチゴなど、「火の国くまもと」の「赤」をイメージさせるものがあふれています。 (「くまもとの赤」HP http://kumamotonoaka.jp/より) ◆「健康にいい、くまもとの赤を通して、ニッポンを健康にします!」との蒲島郁夫県知事の宣言の下、大自然の豊かな味わいを全国に広める活動をしています。 詳細は「赤い健!くまもと」HP(http://kumamoto-red.com/)にてお知らせしております。 |
【商品規格】
商品名 | ポテトチップス トマトサラダ味 |
内容量 | 58g(1袋当たり322kcal) |
価格 | オープン |
発売日/販売エリア | 2014年11月17日(月)/九州エリアのコンビニエンスストア以外のお店 2014年12月 1日(月)/全国のイオン様 |
商品名 | カラビー トマトサルサ味 |
内容量 | 50g(1袋当たり277kcal) |
価格 | オープン |
発売日/販売エリア | 2014年11月17日(月)/九州エリアのコンビニエンスストア以外のお店 |
| toppageへ |