2015年6月16日
気分で選べる「グッドセンス」なグラノーラ
『ヨーグラート by カスピア』
6月24日(水)阪急うめだ本店にオープン!
朝食をコンセプトにした新たなコラボレーションとして、阪急阪神百貨店、フジッコ、カルビーが、3社合同で開発に取り組んだ新商品「ヨーグラート」をメイン商材とした『ヨーグラート by カスピア』(※店舗運営はフジッコ株式会社)が6月24日(水)からオープンします。
◆気分で選べる朝食 グッド センス(感覚・気分・センス) モーニング「ヨーグラート」
新たな朝食マーケットの獲得に向けて、米、パンに次ぐ、第三の朝食といわれるまでに定着したグラノーラと、一緒に食べられることが多いヨーグルトに着目。グラノーラとヨーグルトという定番の組み合わせに、美味しさ、栄養、簡便性を追求して、シリアル市場でトップクラスのシェアを誇る「カルビー」のグラノーラと、フジッコのヨーグルトショップ「カスピア」カスピ海ヨーグルトのコラボレーションにより誕生したのが「ヨーグラート」です。
<ヘルスコンシャスな感覚を刺激する組み合わせ>
独特の粘りを持つ「カスピ海ヨーグルト」のルーツは、WHOの循環器専門委員であった家森幸男氏が1986年に研究の為に長寿の国ジョージア(旧グルジア)から持ち帰った自家製ヨーグルト。乳酸菌のクレモリス菌FC株によって生み出されるEPS(粘性多糖体)により、他のヨーグルトにはない粘りが特徴で、腸内環境を整えるだけでなく、様々な健康効果が証明されています。一方、「グラノーラ」の主原料であるオーツ麦※(1)には、現代人に不足しがちな食物繊維が玄米※(2)の3倍含まれ、乳酸菌と朝食で不足しがちなたんぱく質が含まれる、ヨーグルトとの組み合わせは“朝食のベストマッチ”。「ヨーグラート」は、忙しい朝でも必要な栄養素を美味しく、手軽に摂取できる理想的なセットです。
※(1)オーツ麦の「食物繊維総量」栄養成分値/日本食品標準成分表2010「えんばく/オートミール」
※(2)玄米の「食物繊維総量」栄養成分値/日本食品標準成分表2010「玄米(水稲穀粒」
<気分に合わせて選べる7種類のラインアップ>
コラボ企画のために開発した新フレーバーを加えたカスピ海ヨーグルト、グラノーラ、各7種類を相性よく組み合わせ、1日の過ごし方や気分に合わせて選べるラインアップでご用意しました。
<誰かに贈りたくなる新鮮味 ギフトセンス>
「ヨーグラート」は、手土産や中元、歳暮の贈答品としてご用意しました。2個入り、3個入りのギフトボックス(無料)をご用意しております。賞味期限は約10日です。
「ヨーグラート by カスピア」ヨーグラート(各1個)594円・税込
気分 | カスピ海ヨーグルト | カルビーグラノーラ |
【オレンジ】アクティブ | チーズ | デリグラ ペッパー |
【黄緑】フレッシュ | 低脂肪 | デリグラ ローズマリー |
【黄】エネルギー | マンゴー | パインココナッツミックス |
【紫】ヒーリング | ブルーベリー | アサイーバナナミックス |
【緑】リラックス | アーモンドミルク | グランカフェグラノーラ |
【白】リセット | プレーン | いちごとりんごの贅沢ミックス |
【赤】パワー | アーモンドカフェオレ | きなこと黒豆の和風グラノーラ |
『ヨーグラート by カスピア』カルビー商品概要(ヨーグラート除く)
小袋商品:292円(税込) | |
40gいちごとりんごの贅沢ミックスグラノーラ | |
35gアサイーバナナミックスグラノーラ | |
45gパインココナッツミックスグラノーラ | |
45gきなこと黒豆の和風グラノーラ | |
35gグランカフェグラノーラ | |
40gデリグラペッパー | |
40gデリグラローズマリー | |
スタンドパウチ商品:702円(税込) | |
200gいちごとりんごの贅沢ミックスグラノーラ | |
180gアサイーバナナミックスグラノーラ | |
200gパインココナッツミックスグラノーラ |
<「ヨーグラート by カスピア」店舗概要>
店舗名 | ヨーグラート by カスピア |
出店場所 出店期間 |
阪急うめだ本店 地下1階「ツリーテラス」/2015年6月24日(水)~6月30日(火) 阪急うめだ本店 地下2階「ヨーグラート by カスピア」/2015年7月1日(水)~ |
営業時間 定休日 |
日~火・祝/10:00~20:00 水~土/10:00~21:00 定休日/不定休 |
お問い合わせ先 | 0120-55-8570(カルビーお客様相談室) |
| toppageへ |