2018年10月1日
10年以上をかけて開発。新品種「ぽろしり」を使ったポテトチップス
『ポテトチップス北海道産ぽろしり使用 オホーツクの塩味/昆布しょうゆ味』
10月8日(月)から期間限定発売
カルビー株式会社は、ポテトチップスのために開発したじゃがいも「ぽろしり」を使った『ポテトチップス北海道産ぽろしり使用 オホーツクの塩味/昆布しょうゆ味』を10月8日(月)から全国で期間限定発売します。(11月中旬終売予定)
~「ぽろしり」とは~
カルビーグループでは、お客様に安定して高品質のポテトチップスを提供できるように、じゃがいも品種にも取り組んでいます。じゃがいもの品種開発にはとても長い年月がかかり、毎年3万粒の種をまいて1品種できるかどうかの厳しい道のりです。「ぽろしり」は、10年以上かけてやっと生まれた期待の品種で、今後も広く普及を進めます。
「ぽろしり」は、ポテトチップスなどのじゃがいも加工品に最適な品種です。味がおいしいのはもちろんですが、形が揃っていてポテトチップスにした時お客様が食べやすいというメリットもあります。また病気に強く育てやすい、反収が高いなど生産者へのメリットもあります。
名称は、北海道の「十勝幌尻岳(とかちぽろしりだけ)」にちなんでつけられました。「ポロ・シリ」はアイヌ語で「大きな・山」という意味があります。大きく育ってほしい、という開発者の想いが込められています。
【商品特長】
●「ぽろしり」は、カルビーグループであるカルビーポテト株式会社が、10年以上かけて開発したオリジナル品種です。当商品は、2018年に北海道で収穫された「ぽろしり」を使ったポテトチップスです。
●『オホーツクの塩味』は、オホーツクの塩を使い「ぽろしり」の美味しさを引き立てるシンプルな塩味に仕上げました。
●『昆布しょうゆ味』は、北海道日高産昆布を使い「ぽろしり」とマッチする昆布の旨味と香ばしいしょうゆの味わいが特徴です。
●パッケージにも文字や写真で「ぽろしり」をアピールしています。
●生産農家さんと一緒に作った「ポテトチップス北海道産ぽろしり使用」ができるまでを配信中です!WEBサイト特集「ぽろしりのプロジェクト」→http://www.calbee.co.jp/diary/r/poro2018/
【商品規格】
商品名 | ポテトチップス北海道産ぽろしり使用 オホーツクの塩味 |
内容量 | 60g(1袋当たり335kcal) |
価格 | オープン |
発売日/販売エリア | 2018年10月8日(月)/全国 |
商品名 | ポテトチップス北海道産ぽろしり使用 昆布しょうゆ味 |
内容量 | 60g(1袋当たり331kcal) |
価格 | オープン |
発売日/販売エリア | 2018年10月8日(月)/全国 |
| toppageへ |