2018年10月25日
47都道府県の「地元ならではの味」をポテトチップスで再現
地元を愛するお客様・地方自治体・カルビーが共創
第1弾“16都道府県の味”が、10月29日(月)から、いよいよ発売開始!
カルビー株式会社は、47都道府県の「地元ならではの味」を開発する「♥ JPN(ラブ ジャパン)」プロジェクトを発足し、2017年度に地元の味を再現したポテトチップスを発売しました。2年目となる2018年度も、前年度に引き続き3回(第1弾~第3弾)に分けて47都道府県の味のポテトチップスを順次発売します。
本プロジェクトは、各都道府県の県庁・市役所や地元を代表する機関・企業等の協力を得て、商品を開発する取り組みです。お菓子を通して地域で有名な名産品や知る人ぞ知る味などを全国に紹介することで、地域の食文化の発展を支え、地域に関わる方々を元気にし、さらには日本を元気にしていくことを目指しています。地元の強み(素材・名産品・郷土愛・素材づくりの技術力)と、カルビーの強み(知名度・販売促進力・商品企画力・開発力)を活かし、地元を愛する人と共創することでヒット商品を生み出していきます。
2017年度は、47都道府県の味のポテトチップス全体で、計画比約150%の約1700万袋の売上を記録し、大ヒットとなりました。2018年度は、取り組みをさらに進化させ、地元を愛するお客様からインターネット上で募集した味案をもとに、地元の皆様のご支援を受け、味やパッケージを決定し、開発を進めました。
2018年度の第1弾として発売する16都道府県(北海道・秋田・福島・栃木・東京・福井・岐阜・愛知・京都・和歌山・岡山・山口・香川・福岡・長崎・熊本)の味のポテトチップスは数量限定・期間限定で2018年10月29日(月)から各販売エリアのコンビニエンスストア・スーパーマーケット等で発売します。また、カルビー直営店やアンテナショップ(15店舗:千歳・札幌・東京・原宿・新宿・吉祥寺・海老名・西武所沢・千葉・エキスポ・心斎橋・神戸・広島・博多・沖縄)でも随時、販売予定です。商品は無くなり次第終了となります。(12月下旬終売予定)
【第1弾】
発売日:2018年10月29日(月)
アイテム | 販売エリア | |
北海道 の味 | 北海道 | |
秋田・福島 の味 | 東北・信越 | |
栃木・東京 の味 | 関東・山梨 | |
福井・岐阜・愛知 の味 | 中部 | |
京都・和歌山 の味 | 近畿 | |
岡山・山口・香川 の味 | 中国・四国 | |
福岡・長崎・熊本 の味 | 九州・沖縄 |
【第2弾】
発売日:2019年1月21日(月)
アイテム | 販売エリア | |
北海道 の味 | 北海道 | |
青森・山形・新潟 の味 | 東北・信越 | |
群馬・千葉・山梨 の味 | 関東・山梨 | |
富山・静岡 の味 | 中部 | |
大阪・奈良 の味 | 近畿 | |
鳥取・広島・愛媛 の味 | 中国・四国 | |
大分・鹿児島・沖縄 の味 | 九州・沖縄 |
【第3弾】
発売日:2019年3月4日(月)
アイテム | 販売エリア | |
北海道 の味 | 北海道 | |
岩手・宮城・長野 の味 | 東北・信越 | |
茨城・埼玉・神奈川 の味 | 関東・山梨 | |
石川・三重 の味 | 中部 | |
滋賀・兵庫 の味 | 近畿 | |
島根・徳島・高知 の味 | 中国・四国 | |
佐賀・宮崎 の味 | 九州・沖縄 |
◆北海道は第1・2・3弾で別の味で展開します。
北海道 ラーメンサラダ味 |
秋田 いぶりがっこ味 |
福島 こづゆ味 |
栃木 いもフライ味 |
東京 てんぷら味 |
福井 山うに味 |
岐阜 漬物ステーキ味 |
愛知 台湾ラーメン味 |
京都 しば漬け味 |
和歌山 和歌山ラーメン味 |
岡山 えびめし味 |
山口 チキンチキンごほう味 |
香川 しっぽくうどん味 |
福岡 水炊き味 |
長崎 佐世保レモンステーキ味 |
熊本 熊本ラーメン味 |
||
「♥ JPN(ラブ ジャパン)」ウェブサイト http://www.calbee47cp.jp
ウェブサイトでは、都道府県ごとにページが設けられ、商品への想いをご紹介するコーナー、地元の食べたい味をつぶやくTwitter投稿に参加できるオープンキャンペーンなど、お客様にそれぞれの地元の味を楽しんでいただくためのコンテンツを公開しています。
| toppageへ |