2025年10月8日
カルビー社員約100名へのアンケ―トで商品化が決定!
のりの香りとコクのあるバターの味わいが楽しめる成型ポテトチップス
『クリスプ のりしおバター味』
2025年10月13日(月)から全国のコンビニエンスストア先行で期間限定発売
~みつけたら願いが叶う!?「ホシ型クリスプ」が10月下旬から登場!~
カルビー株式会社は、“ザクッ”とした食感が特長の成型ポテトチップス※1「クリスプ」から、のりの香りとコクのあるバターの味わいが楽しめる『クリスプ のりしおバター味』を2025年10月13日(月)から全国のコンビニエンスストア先行で期間限定発売します。コンビニエンスストア以外の店舗では、2025年11月10日(月)から発売します(2026年1月下旬終売予定)。
※1)ジャガイモをスライスしたのではなく、いったんフレーク状にしたものを成型した生地で作ったポテトチップス
- 開発経緯 -
カルビーは、成型ポテトチップス市場の活性化を狙いとして、2016年8月に筒包装形態の「ポテトチップスクリスプ」を初めて発売しました。成型ポテトチップス市場が伸長を続ける中、2024年3月には包装形態を袋包装にして「クリスプ」としてリニューアル。包材の重量を約8割削減して、省資源化を実現しました。また、従来品では筒に入れるためにチップスを整列する必要がありましたが、袋形態では整列が不要となったことで、味付け方法を改良。味のムラが少なくなり、より後味までうま味を感じられるようになりました。
この度の新商品発売にあたり、カルビー社員約100名にアンケートを実施。複数候補の中から「クリスプ」の新商品としてふさわしい味として「のりしおバター味」を選定しました。選んだ理由として、社員からは「ジャガイモにはやっぱりバターが合う。のりしおと一緒だとなお一層食べたい」「誰にでも好かれる味」(一部抜粋)などの意見が寄せられました。「のりしお」はジャガイモとの相性がよく、スナックでも人気の高いフレーバーです。さらに「バター」を加えた味わいを再現することで食欲をそそる味わいに仕上げています。味付けやパッケージも同様にアンケートを通して決定しており、お客様に自信をもっておすすめできる商品です。
2025年10月下旬からは、いつもの形状の「クリスプ」の中に“みつけたら願いが叶う!?「ホシ型クリスプ」”がランダムで入っている可能性があります。特別な「クリスプ」を探しながら、楽しく商品をお召し上がりいただけます。
[商品特長]
- ●「クリスプ」はザクッと食感が止まらない、みんなで手軽に楽しめる食べごたえのあるマッシュポテトチップスです。
- ●ふわっと香るのりの香りとコクのあるバターが楽しめる味わいです。
- ●パッケージは、のりがかかったじゃがバターを大きく配置し、緑と黄色のツートンカラーを使用することで味わいをわかりやすく表現しました。
- ※成型ポテトチップスと、ポテトチップスの違いについて
「ポテトチップス うすしお味」などのポテトチップスは生のジャガイモをそのままスライスして油で揚げています。対して、成型ポテトチップスの「クリスプ」は、乾燥したジャガイモをマッシュポテトのように潰してフレーク状にしたものを成型し、油で揚げています。原料や製法が違うため、味や見た目、食感が異なります。
[商品規格]
商品名 | クリスプ のりしおバター味 |
---|---|
内容量 | 45g |
価格 | オープン |
発売日/ 販売エリア |
2025年10月13日(月)/全国のコンビニエンスストア 2025年11月10日(月)/全国のコンビニエンスストア以外の店舗 ※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合がございます。 ※店舗によっては、お取扱いのない場合や、売り切れで販売終了の場合がございます。 |