プライバシーポリシー

【基本方針】

  • 1.個人情報の収集、利用及び提供にあたっては、その目的を明確に定めます。収集にあたっては、適法かつ公正な手段で行います。
  • 2.個人情報を管理する際は、管理責任者を置き、適切な管理を行うとともに、外部への流出防止に努めます。また、外部からの不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えい等の危険防止に対し、適切かつ合理的なレベルの安全対策等の未然防止に万全を期すとともに、事故発生のリスクに対して速やかに是正処置を講じます。
  • 3.個人情報の利用は、収集目的の達成のために必要な範囲に限り、お客様の権利を損なわないように、十分配慮して適正に行います。また、当社は、お客様ご自身の同意なしに第三者に開示・提供いたしません。
  • 4.個人情報に関する法令及びその他の規範を遵守します。
  • 5.実践遵守計画(コンプライアンス・プログラム)は、今後の情勢変化に沿って、継続的に改善します。
  • 6.個人情報保護を損なう行為については、毅然たる態度で臨みます。

カルビー株式会社
 代表取締役社長 兼 CEO
江原 信

グローバルプライバシーポリシー

カルビー株式会社及びその子会社(以下、「当社グループ」といいます。)は、個人情報の保護について、次のとおりグローバルプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。
本ポリシーは、関係する国または地域において適用される個人情報保護に関する法令(以下「適用法令」といいます。)に基づき、保護の対象となっている個人情報・個人データその他の個人に関連する情報(総称して以下「個人情報等」といいます。)に適用されるものとします。
当社グループは、本ポリシーに加えて、特定の国または地域の適用法令に準拠するため、当該国または地域の個人情報等を対象とした個別プライバシーポリシー(以下「個別ポリシー」といいます。)を制定しています。各個別ポリシーは、本ポリシーを補足し、または変更するものであり、本ポリシーよりも優先して適用されます。なお、ご本人および関係する当社グループ会社が所在する国または地域が異なること等の理由により、複数の個別ポリシーが適用されることがあります。

1.個人情報等の収集

  • (1)当社グループが取得する個人情報等の種類は以下の通りです。
    1. ・氏名、住所、居住国または地域、職業、役職、性別、年齢、生年月日、商品のご送付先、電話番号、電子メールアドレス、SNSアカウント、勤務先その他ご本人のご連絡先に関する情報
    2. ・当社グループの商品・サービスの購入時その他会員組織への登録時に登録されるユーザーアカウント、ユーザーID等の情報
    3. ・ご本人による商品・サービスの購入履歴、購入したまたは購入しようとする商品・サービスに関する情報、及び商品・サービスのご利用状況等の情報
    4. ・当社グループが実施または関係する各種イベントに伴いご本人からご提供いただいた情報
    5. ・ご意見、ご要望その他のお問合せに伴いご本人から提供いただいた情報
    6. ・当社グループのウェブサイトへのアクセス情報、IP情報、ログイン情報その他の技術情報
    7. ・当社グループの採用応募に関し、ご本人から提供いただいた情報
    8. ・その他「3.利用目的」に定める本利用目的を達成するために必要な情報
  • (2)当社グループは、適用法令で認められる場合またはご本人から同意を得られた場合を除き、個人情報等を取得し、または使用いたしません。

2.個人情報等の収集方法

当社グループでは、個人情報等を収集する方法として以下のものがございますが、これらに限られるものではありません。

  • (1)本人より、対面、書面、電子メール、ウェブサイト、お問合せフォームその他の方法を通じて直接提供を受ける方法
  • (2)第三者より、適用法令で認められる範囲内で提供を受ける方法
  • (3)当社グループが、当社グループのウェブサイトにおいて使用しているクッキーを通じて自動的に情報を収集する方法(「8.クッキーについて」をご参照ください。)

3.利用目的

当社グループは、取得した個人情報等を以下の利用目的(以下「本利用目的」といいます。)の範囲内および適用法令で認められる範囲内でのみ利用いたします。ただし、個別の商品・サービスや適用ある各個別ポリシーにおいて利用目的を特定しているものに関しては、その利用目的に従います。

  • (1)当社グループの商品・サービスの提供(当該提供に付随し、または関連する業務の提供を含みます。)のため
  • (2)当社グループが提供する商品・サービス等および当社グループが実施または関係する各種会員組織・イベント等に関する案内、運営、管理および情報提供のため
  • (3)当社グループの商品・サービス等の品質向上・開発・改善を目的とした市場調査等の情報収集および分析を行うため
  • (4)取得したご本人の情報を分析し、ご本人の趣味・嗜好に合わせた情報提供または広告配信を行うため
  • (5)お客様(法人のお客様を含みます。)情報の管理、各種記録の管理および当社グループ会社間における内部管理を行うため
  • (6)適用法令を遵守するため
  • (7)ご本人からのお問合せ、請求その他の要請に対応するため
  • (8)その他個人情報等の取得にあたり通知する利用目的または適用法令で認められる範囲内の利用目的のため

4.第三者提供

当社グループは、当社グループが取り扱う個人情報等を、適用法令で認められる場合または本人の同意がある場合に限り、第三者に提供することがあります。

5.安全管理措置

当社は、適用法令の定めに従い、その取り扱う個人データの漏えい、滅失又はき損の防止その他個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

6.個人情報等の開示・訂正・削除等の権利について

本人は、適用法令に定める範囲内において、当社グループが保有する個人情報等に関して、開示、訂正・追加・削除、利用停止等の権利を有しています。これらの権利を行使して何らかの請求を行う場合には、各個別ポリシーに定める手続に従ってください。

7.子どものご本人の個人情報等について

当社グループは、適用法令及び各個別ポリシーの定めに従って、子どものご本人の個人情報等について適切に取り扱います。

8.クッキーについて

  • (1)当社グループのウェブサイトでは、上記「2.個人情報の収集方法」記載のとおり、クッキーを使用しております。クッキーとは、任意の文字が書かれた小さなテキストファイルのことで、ウェブサイトを閲覧する際に、ウェブサーバーと閲覧者のインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)との間でやりとりされ、閲覧者の端末に保存されるものです。クッキーは、インターネットにおいて閲覧者をトラッキングすることにより当社のウェブサイト若しくはアドテクパートナーにパーソナライズされた広告を表示する、またはソーシャルメディアでシェアすることを可能にします。クッキーはご利用者の端末、ブラウザを識別しますが、それ自体ではご利用者を個人として識別することはありません。
    クッキーを活用することで、より適切なサービスを閲覧者にご利用いただくことができます。閲覧者のブラウザの設定により、事前にクッキーを使用しているサイトであることを表示したり、受け取りを拒否したりすることができます。閲覧者がクッキーを使用しない設定としている場合、ウェブサイトでご利用いただくことができる機能が制限される可能性がありますのでご了承ください。
  • (2)法的に義務付けられている場合、ご利用者は、ウェブサイトで提供されるクッキーバナーおよび設定により、当社グループまたは第三者(当社グループのアナリティクスパートナー、アドテクパートナー、ソーシャルメディアパートナー)がウェブサイトの機能に必ずしも要しないクッキーを設定することを許諾するかどうかを選択することができます。

9.本ポリシーの改定について

本ポリシーは、予告なしに改定させていただくことがございます。改定した場合には、本サイトに改定後の本ポリシーを掲載するとともに、追加的に必要な手続があれば、適用法令に定める手続に従います。

日本向け個別プライバシーポリシー

この日本向け個別プライバシーポリシー(以下「日本特則」といいます。)は、以下の当社グループ会社がご本人の個人情報等を処理する場合に適用されます。

  • ・カルビー株式会社
  • ・日本に所在するその他の当社グループ会社
  • ・日本国外に所在する当社グループ会社のうち、日本に所在するご本人への商品・サービスの提供に関連して、日本に所在するご本人の個人情報を取り扱う会社

以下の日本特則の各規定は、別段の定めがなされていない限り、グローバルプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)と同じ条項の規定を補足し、あるいはこれらに追加的に適用されるものです。
日本特則において使用する用語の意味は、日本特則で特に定めるものを除き、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)及び本ポリシーに準拠するものとします。

3.利用目的

当社グループは、以下の個人情報の種別に記載された状況において取得した個人情報を、それぞれの利用目的(以下「本利用目的」といいます。)の範囲内において利用いたします。ただし、個別の商品・サービスにおいて、利用目的を特定しているものに関しては、その利用目的に従います。また、当社は、個人情報保護法により認められる場合を除き、本利用目的を超えて個人情報を利用する場合には、あらかじめご本人の同意を得るものとします。

個人情報の種別 利用目的
  • 1. キャンペーン、懸賞等にご応募いただいたお客様の個人情報
  • ・抽選、景品送付
  • ・ご当選者様へのアンケート送付
  • ・個人を特定しない統計的処理
  • 2. ウェブサイトご利用のためご登録いただいているお客様の個人情報
  • ・ウェブサイトご利用のための認証
  • ・メールマガジン配信についてご許諾をいただいているお客様へのメールマガジン配信
  • ・本サイト及びカルビーに関するお知らせやアンケート等の配信
  • ・プレゼントご当選者への物品の送付
  • ・個人を特定しない統計的処理
  • 3. アンケート、その他調査等にご協力いただいたお客様の個人情報
  • ・アンケートを実施する際、具体的に示す範囲内で利用
  • ・謝礼のための物品送付、サービスの提供
  • ・個人を特定しない統計的処理
  • 4. 会員組織にご入会いただいているお客様の個人情報
  • ・会員としての認証
  • ・会報の送付、メールマガジンの配信
  • 5. 通信販売等で商品をご購入いただいたお客様の個人情報
  • ・商品の発送、代金決済、アフターサービス
  • ・郵便・宅配便・電話・電子メールによる商品のご案内
  • 6. 通信販売等でお客様からご指定された商品送付先の情報
  • ・商品の発送、アフターサービス
  • 7. お客様相談室にお問合せをいただいたお客様の個人情報
  • ・お問合せへの対応
  • ・お客様への商品・サービスのご案内
  • ・当社からの連絡を希望されるお客様への対応
  • ※ お客様からいただいたお問合せ内容やお声については、個人を特定しない上で、企業活動へ活用させていただくことがございます。
  • 8. IRについてお問合せをいただいたお客様の個人情報
  • ・お問合せへの対応
  • 9. 食育活動においてお預かりした個人情報
  • ・円滑な食育活動運営
  • ・資料、教材の発送
  • ・アンケートの送付
  • ・お問合せへの対応
  • ・カルビーのセミナー、イベント、新しいサービス等のご案内
  • 10. 工場見学をいただいたお客様の個人情報
  • ・円滑な工場見学対応
  • ・お問合せへの対応
  • ・カルビーのセミナー、イベント、新しいサービス等のご案内
  • 11. 当社業務に関連するお取引先様の個人情報
  • ・業務上の連絡、対応
  • ・商品、資材、販促物または、サービスの受発注、発送、受取り、決済等及びそれらの確認
  • 12. 広報資料、当社発行の資料を送付させていただいている方の個人情報
  • ・取得したお客様の閲覧履歴・購買履歴等を分析し、お客様の趣味・嗜好に合わせた新商品等の情報提供または広告配信
  • 13. 採用募集にご応募いただいた方、人材紹介会社等から当社にご紹介いただいた方の個人情報
  • ・採用の検討及び決定採用関係書類の送付
  • 14. 退職者の個人情報
  • ・労働関連法令への対応、連絡
  • ・連絡文書の送付
  • 15. 従業員の個人情報
  • ・労務管理
  • ・給与、賞与等の支払い
  • ・組合、互助組織、関連会社、出向会社等への連絡・提供
  • ・官公庁への届け出、報告
  • 16. 株主情報
  • ・事業報告書その他株主宛て配布物の送付
  • ・株主権行使への対応
  • 17. 個人情報保護法に基づく開示等のご請求に関する個人情報
  • ・当該ご請求への対応
  • 18. 防犯カメラにより取得する個人情報
  • ・セキュリティの確保・犯罪の予防及びこれらの記録

4.第三者提供

4.1.第三者提供

  • (1)当社グループは、次に掲げる場合を除き、当社グループが取り扱う個人データを、あらかじめご本人の同意を得ないで、第三者に提供いたしません。
    1. ①法令に基づく場合
    2. ②人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
    3. ③公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
    4. ④国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
    5. ⑤提供先が学術研究機関等である場合であって、当該提供先が当該個人データを学術研究目的で取り扱う必要があるとき(当該個人データを取り扱う目的の一部が学術研究目的である場合を含み、ご本人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除きます。)。
    6. ⑥オプトアウトの手続をとるとともに、個人情報保護委員会に届出をした場合
    7. ⑦当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人データの取扱いを委託することに伴って当該個人データが提供される場合
    8. ⑧事業の承継に伴って個人データが提供される場合
    9. ⑨共同利用によって個人データを提供する場合
  • (2)委託
    当社は、ご本人により良いサービスをご提供するため、本利用目的の達成に必要な範囲で、個人データの取扱いに関する業務を外部委託する場合があります。
    個人データの取扱いに関する業務の外部委託を行う場合は、あらかじめ当社が別途定める基準に基づき、委託先の評価・選定を行った上、委託先に対する適切な監督を行います。
  • (3)共同利用
    当社は、次に掲げるとおり個人データの共同利用を行うことがあります。
    1. ①共同利用する個人データの項目
      氏名、住所、職業、役職、性別、年齢、生年月日、及びご本人から当社に提供される一切の情報
    2. ②共同利用する個人データの利用目的
      本利用目的のとおり
    3. ③共同利用者の範囲
      当社国内外グループ会社(こちらに記載されている各社)
    4. ④共同利用の管理責任者
      カルビー株式会社(代表者名と所在地はこちら

4.2.外国にある第三者への提供

当社グループは、ご本人の個人データを外国に移転する場合、ご本人の同意なくして、法令に基づかずに移転しません。また、同意を得て個人データを移転させる場合には、個人情報保護法の定めに従い、必要な情報提供を行うとともに、適切な措置を講じます。

5.安全管理措置

当社グループは、個人情報保護法に基づき、その取り扱う個人データの漏えい、滅失またはき損の防止その他個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。当社グループが講じる安全管理措置には、次に掲げる事項が含まれます。

  • (1)内部規律の整備
    個人データの取得、利用、提供、廃棄といった段階ごとに、個人情報の取扱方法や担当者及びその任務等について規程を策定し、定期的に見直しを実施する等の規律を整備しています。
  • (2)組織体制の整備
    当社グループにおける個人データの取扱いのすべてを監督する個人情報保護責任者を設置し、従業員が漏えい等を把握した場合、速やかに個人情報保護責任者に報告・連絡する等の体制を整備しています。
  • (3)定期点検・監査
    当個人データの取扱いについて、定期的な自己点検、他部署監査、外部主体監査の実施等の措置を講じています。
  • (4)従業者の教育
    従業員に対して個人情報保護及び情報セキュリティに関する定期的に研修を実施するとともに、従業員の秘密保持に関する事項を就業規則等に盛り込み、社内で周知している等の措置を講じています。
  • (5)電子機器及び電子媒体の管理等
    個人データを取り扱う電子機器及び電子媒体について、盗難・紛失等及び個人データの漏えい等を防止するために必要な措置を講じています。
  • (6)不正アクセス等の防止
    ご本人の個人情報、クレジットカード番号等の重要な情報の入力時には、これらの情報が傍受、妨害または改ざんされることを防ぐ目的でSSL(Secure Sockets Layer)技術を使用する等、外部からの不正アクセス等から個人データを保護する仕組みを導入する等の措置を講じています。
  • (7)外的環境の把握
    外国で個人データを取り扱う場合に当該外国の個人情報保護制度を適時に把握し、対応できるような体制を整備しています。

6.個人情報の開示等の権利について

  • (1)ご本人は、当社に対し、保有個人データまたは第三者提供記録の開示を求める場合、次のいずれかに該当する場合を除き、当社が以下に定めた手続に従って、請求することができます。
    1. ① 開示することでご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    2. ② 開示することで当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    3. ③ 開示することが法令に違反することとなる場合
    4. ④ 開示の請求がご本人からであることが確認できない場合
    なお、保有個人データまたは第三者提供記録の開示を請求される場合には、当社が定めた手続に従って開示手数料をいただく場合がございます。
  • (2)ご本人は、当社が以下に定めた手続に従って、保有個人データの訂正・追加・削除を請求することができます。その場合、当社は、利用目的の達成に必要な範囲内で遅滞なく調査を行い、その結果に基づき当該保有個人データの訂正・追加・削除を行います。
  • (3)ご本人は、当社が以下に定めた手続に従って、保有個人データの利用停止及び第三者提供の停止を請求することができます。その場合、当社は、個人情報保護法に従って適切に対応いたします。

  • 【開示、訂正・追加・削除、利用停止・第三者提供の停止に関する手続方法】

    以下、カルビーお客様相談室まで、お電話またはメールにてご連絡ください。
    ご連絡をいただいた後、保有個人データ開示等請求書をメールまたは郵送にてお送りいたします。
    なお、お手続の際は、保有個人データ開示等請求書と併せ、写真付証明書1点若しくは写真なし証明書2点のいずれかの書類が必要となりますので、ご準備をお願いいたします。


    写真付証明書例:
    1. ① 運転免許証コピー
    2. ② パスポートコピー
    3. ③ 写真付マイナンバーカードコピー(個人番号は伏せる)
    4. ④ ①~③に準ずる官公庁が発行した本人確認書類のコピー

    写真なし証明書例:
    1. ① 健康保険被保険者証コピー
    2. ② 各種年金手帳コピー
    3. ③ 戸籍謄本または抄本(30日以内作成、コピー不可。個人番号は伏せる。)

    カルビーお客様相談室
    お電話 0120-55-8570
    メール https://faq.calbee.co.jp/form/contactus1.html?cate_id=18
    (土・日・祝日を除く 10:00-16:00)

    1. ・ご本人様確認後にご依頼いただいた手続きを行います。
    2. ・手続終了後、お送りいただいたデータは速やかに廃棄いたします。
      1. ※代理人によるご請求の場合には、別途書類が必要となりますのでお問い合わせください。
    3. ・その他個人情報の開示等につきまして、ご不明点等、上記カルビーお客様相談室までご連絡ください。
当社グループでは、ウェブサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しており、Google Analyticsはクッキーを利用して利用者の情報を収集します。詳細については、Googleのウェブサイトをご覧ください。

Google Analytics利用規約(外部サイト(別タブで開きます))
Googleプライバシーポリシー(外部サイト(別タブで開きます))

9.日本向け個別ポリシーの改定更新について

日本向け個別ポリシーは、予告なしに改定させていただくことがございます。改定した場合には、本サイトに改定後の日本向け個別ポリシーを掲載いたします。

制定日 2025年4月1日
過去のプライバシーポリシー

ページ上部へ

ページ上部