北海道工場 <北海道千歳市>
見学できる製造工程
-
ポテトチップス
-
じゃがポックル
北海道工場からのお知らせ
●カルビー北海道工場オンライン見学にお申込みの皆様へ
誠に申し訳ございませんが、メールのお申し込みフォームに、不具合が発生していることが判明いたしました。
通常ですと1週間前までご予約可能でしたが、9日前よりご予約の受け付けができない状態だったようです。
大変ご不便とご迷惑をお掛けいたし、お詫び申し上げます。
現在、不具合の復旧作業が終了し、いつも通りのお申し込み可能となっています。
今回の緊急措置として、1月12日・13日・14日のお申し込みを1月8日の午前中まで可能といたしましたので
再度お申し込みのほど、お願いいたします。
●新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、工場見学を当面の間中止させていただきます。
なお、再開の時期が決まりましたら改めて当ページにてご案内いたします。
ご迷惑をおかけしますが何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
〇お知らせ
新型コロナの影響でご来場しての工場見学は中止しておりますが、北海道工場ではオンラインでの
工場見学ができるようになりましたので、お知らせ致します。
『ポテトチップスができるまでの映像を、自分達で分かり易く撮影した内容です。』
たくさんの皆さんに楽しんで頂ける内容になっていると思います。
【1月分の予約受付を開始致しました。】
予約受付可能日はカレンダーをご確認ください。
〇オンライン見学の内容
・予めポテトチップス生産現場に潜入し撮影した動画と、その動画に当日生音声をつけて視聴して頂きます。
【当日は現場の生中継も予定しています。】
◆但しラインが停止している場合やその他事情がある場合は、生中継はお見せできない場合もあります。
・見学ライン:ポテトチップスライン(原料到着から製品出荷まで)
・オンライン見学時間:【一般個人/団体のお客様 約60分】 【学校関係の団体のお客様 約70分】
・予約時間:9時30分(スタート)
・視聴方法:パソコンやスマホなどをお持ちの方で、Zoomアプリを使用可能にして視聴して頂きます。
(個人で設定して下さい)
見学の前日までにZoomURLを配信致します。
・人数:1名様以上~
:学校関係の団体様はご相談に応じて、貸し切りに致します。
・お申し込み方法:通常予約フォームでメールでのお申込みを頂きます。
フォームルール上、右のように入力下さい。(交通手段⇒その他を選択してZoomと記入 アレルゲン⇒なしを選択 FAX番号⇒不要)
『予約フォームの見学時間は90分となっていますが、ご来場しての工場見学の場合になります。上記に記載のお時間です。』
・参加費:無料
※学校関係の団体様は申し込み後に、詳細を打ち合わせするため、ご連絡致します。
■下記注意事項をご確認し、ご同意頂けた方のみお申し込みくださいませ。
●注意事項とお願い
◆動画を視聴中に、録画やスクリーンショットなどの撮影は禁止とします。
◆マイクはミュートで、お願い致します。
◆zoomの設定はご自身でお願い致します。
通信はお客様負担です。本映像の視聴には大容量の通信が必要となりますので、
Wi-Fiでのインターネット接続をおすすめします。
◆ポテトチップスを使用する場面があるので、宜しければご自身でご用意
頂けますと幸いです。
工場見学の概要
- お申込み受付人数
-
2名~30名のグループ 小学生以上対象
- ※学校の団体様で30名を超える場合は相談に応じます。
- 見学実施日
-
実施日
祝日を除く月~木実施時間
9:30スタート(約90分)/13:30スタート(約90分)の2回- ※金土日・祝日、お盆、年末年始、工場の行事がある日は実施していません。
- ※お申込みいただいていても急遽、工場が休みになり見学が中止になる場合がございます。その際はご連絡しますがあらかじめご了承ください。
- 見学所要時間
-
約90分
- 見学内容
-
ポテトチップスとじゃがポックルの製造工程を窓越しに見学することができます。
- ※見学通路は約30段の階段があります。エレベーターなし。建屋の構造上、車イスは利用できません。
- 持ち物
-
雨具(屋外を移動します)
- ※夏場は熱中症予防のため水、お茶の持参をおすすめする場合がございます。
- 売店
-
売店なし。見学時間中に商品(季節によって異なる)を販売します。
お申込み方法
- ①空き状況をカレンダーでご確認ください。
- ②「ご来場に際してのお知らせとお願い」をご覧いただいた上で、メールお申込みフォーム又はFAXで見学希望日の1週間前までにお申込みください。
- ③お申込み後にカルビーから可否を含めご連絡いたします。
- ※旅行代理店様からのお申込みは受け付けておりません。
- ※障がいのある方、車イスをご利用の方,介助の必要な方は事前にその旨をお電話でご相談ください。私どもではこれら介助を承れないので、介助者のご同伴のお願いと連絡事項がございます。
開催日カレンダー
2021年1月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
× | × | × | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
× | × | × | × | × | × | × |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
× | × | × | × | × | × | × |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
× | × | × | × | × | × | × |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
9:30○ | × | 9:30○ | 9:30○ | × | × | × |
2021年2月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
× | × | × | × | × | × | × |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
× | × | × | × | × | × | × |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
× | × | × | × | × | × | × |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
× | × | × | × | × | × | × |
2021年3月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
× | × | × | × | × | × | × |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
× | × | × | × | × | × | × |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
× | × | × | × | × | × | × |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
× | × | × | × | × | × | × |
29 | 30 | 31 | ||||
× | × | × |
2021年4月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
× | × | × | × | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
× | × | × | × | × | × | × |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
× | × | × | × | × | × | × |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
× | × | × | × | × | × | × |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
× | × | × | × | × |
2021年5月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
× | × | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
× | × | × | × | × | × | × |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
× | × | × | × | × | × | × |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
× | × | × | × | × | × | × |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
× | × | × | × | × | × | × |
31 | ||||||
× |
2021年6月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
× | × | × | × | × | × | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
× | × | × | × | × | × | × |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
× | × | × | × | × | × | × |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
× | × | × | × | × | × | × |
28 | 29 | 30 | ||||
× | × | × |
- ○… 空きあり
- △… 残りわずか
- ×… 受付終了、または見学実施なし
- … 工場休業日
ご来場に際してのお知らせとお願い
ご来場のみなさまが快適に、また安全に見学できますようご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
- ○見学には事前のお申込みが必要です。お申込みは先着順になります。
- ○お客様の安全と製品の衛生・品質を守るため、場内では係員の誘導にご協力ください。
- ○他団体・個人の方との合同見学になります。
- ○休憩、食事施設、売店はございません。工場敷地内での飲食はご遠慮いただいております。
- ○製造スケジュールの都合上、見学当日に製造ラインが停止している場合があります。あらかじめご了承ください。
- ○お申込みをいただいていても急遽、工場が休業し工場見学が中止となる場合がございます。その際はご連絡いたしますが、あらかじめご了承ください。
- ○ご案内は日本語のみです。海外からご来場の方で、日本語を理解できない場合、安全面を考慮しお受けできません。
- ○人数が増減する場合やキャンセルは必ずお知らせください。人数が増える場合は定員に達していますと承れないことがあります。お申込み内容と来場時の状況に大きく相違がある場合は、工場見学をお断りする場合がございます。
- ○建屋の構造上、階段昇降を含む歩行見学です。見学途中に休憩場所はありません。
エレベーター設備の有無、車いすの可否は各工場の注意事項でご確認ください。特に介助が必要な方は介助者のご同伴をお願いいたします。 - ○障がいのある方のご見学は、お申込み時にお知らせください。天災や火災等に避難できる人数の同行者同伴をお願いすると同時に下見をおすすめしております。また、補助犬をお連れの場合もお問い合わせください。
禁止事項
- ×飲酒されているお客様は、見学をお断りしています。
- ×工場敷地内での撮影は指定の場所に限ります。見学通路での撮影は禁止です。
- ×安全確保のため見学は小学生以上です。未就学児はお断りしています。
食品工場のため食品衛生上、お客様にも下記事項を禁止しています。
- ×飲食物の持込や工場敷地内での飲食(ガム・飴を含む)(※夏場は熱中症予防のため、水やお茶の持込を禁止しない場合があります)
- ×工場敷地内の喫煙
- ×工場敷地内へペットを連れてのご入場
- ×当日、ウイルス性の感染症(ノロウイルス、インフルエンザなど)や体調のすぐれないかたは申し訳ございませんがご来場をお控えください。
WEBでのお申込み
工場見学Q&A
-
申込みできるか空き状況を教えてほしい。
開催日カレンダーをご確認ください。キャンセル待ちは承っておりません。
-
申込みしないで見学はできますか。当日参加できますか。
お申込みいただいたお客様のみとなります。また、当日のお申込みは承っておりません。
-
大人数の申込みはできますか。
安全面を考慮して、定員以上のご入場はお断りしております。大人数をグループ分けして時間差にしても承っておりません。
-
工場で食事をとれるところはありますか。
レストランや休憩場所はございません。
食品衛生上、弁当などの持込や飲食もご遠慮いただいております。 -
家族で見学したいが、未就学の子供も一緒に連れていけますか。
安全面を考慮して、未就学のお子様のご入場はお断りしております。
-
車イスは貸し出しがありますか。
貸し出し可能な車イスはございません。
北海道工場は構造上、車イスはご利用いただけません。