2025年4月21日

国内で約19年ぶりに新設した「せとうち広島工場」
竣工式を実施
~カルビー創業の地・広島に誕生した最新鋭マザー工場~

  • テープカット

 カルビー株式会社は、創業の地・広島に新設した「せとうち広島工場」(広島市佐伯区)の竣工式を2025年4月21日(月)に執り行いました。

 「せとうち広島工場」は、国内においてカルビーが約19年ぶりに新設した工場です。2020年5月に広島県と立地協定を締結し、2023年4月に着工。2025年1月に操業を開始しました。この工場は「人と地球の笑顔をつくりだす、未来を形にする工場」をコンセプトに、優れた環境性能・生産性の向上・作業環境改善を実現する最新鋭マザー工場です。中長期的な成長戦略の中核を担う工場として、DX(デジタルトランスフォーメーション)や環境配慮型の設備を積極的に導入し、生産効率の最大化と環境負荷の最小化を実現します。なお、今夏に「せとうち広島工場」の竣工記念商品を準備しております。

- 代表取締役社長兼CEO江原 信のコメント -

 国内で19年ぶりに新設した「せとうち広島工場」が、このたび竣工式を迎えました。今年1月から順調に稼働しております。目指すのは、カルビーの次世代標準となる最新鋭マザー工場です。DXなどの先端技術を駆使し、優れた環境性能の実現、生産性の向上、作業環境の改善を行ってまいります。この竣工にあたり、多大なるご支援をいただいた関係者の皆様、そして地元の皆様に心から感謝申し上げます。カルビー創業の地・広島から、未来の形を世界に発信し、次世代に繋がる新たな一歩を踏み出します。これからも長きにわたり、地元に愛される工場を目指してまいります。


- せとうち広島工場の概要 -

名称 せとうち広島工場
所在地 広島県広島市佐伯区五日市港1-2-3
敷地面積 100,010m
竣工日 2024年6月28日
操業開始日 2025年1月13日
延床面積 55,263.34m
主な製造商品 ポテトチップス、堅あげポテト、Jagabee、サッポロポテト
生産能力 年間約280億円
従業員数
約280名(2025年4月)

- 関連リンク -

・「せとうち広島工場」 操業開始のお知らせ~優れた環境性能・生産性向上・作業環境改善を実現~(2025年1月)
https://www.calbee.co.jp/newsrelease/250106.php

・せとうち広島工場 建設工事完了のお知らせ(2024年7月)
https://www.calbee.co.jp/newsrelease/240701.php

・新工場 着工のお知らせ~正式名称は「せとうち広島工場」に決定~(2023年4月)
https://www.calbee.co.jp/newsrelease/230412.php

・創業の地・広島での新工場建設計画のお知らせ(2023年2月)
https://www.calbee.co.jp/newsrelease/230221b.php

・湖南工場でIoT技術を活用した次世代工場モデルを実装(2022年8月)
https://www.calbee.co.jp/newsrelease/220804a.php

・カルビー 最新鋭マザー工場新設に向けて広島県と立地協定締結(2020年5月)
https://www.calbee.co.jp/newsrelease/200525.php

- カルビーグループについて -

 1949年の創立以来、私たちは、自然の恵みを大切に活かし、おいしさと楽しさを創造して、人々の健やかなくらしへの貢献を実践してきました。変わらぬ企業理念のもと、100年を超えてなお挑戦を続ける企業になるべく、さまざまな社会課題の解決に取り組んでいます。
 カルビーグループは、次なる成長に向けた変革に踏みだすことで、新たな食の未来を創造します。


ニュースのトップへ戻る

ページ上部へ

ページ上部