多様性を尊重した
全員活躍の推進

人財はバリューチェーンを支える重要な基盤であり、カルビーグループは持続的成長を支えるためのイノベーションの創出を目指し、多様性を活かした全員が活躍する組織へと進化させます。そのために多様な価値観を認め合う意識向上や行動変容を促すための人財育成を強化します。また、従業員のライフの充実とワークの生産性の向上・成果の最大化が相乗的に作用・循環することにより、働きがいが実現される「ライフワークインテグレーション」を目指しています。

関連するSDGs

  • 目標3:すべての人に健康と福祉を
  • 目標5:ジェンダー平等を実現しよう
  • 目標8:働きがいも 経済成長も
  • 目標9:産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 目標10:人や国の不平等をなくそう

目標(KPI)と実績

重点テーマ 指標 目標(KPI) 2025年3月期実績
女性管理職比率
2031年3月期
30%超
24.8%
女性執行役員・
本部長比率
2031年3月期
30%超
19.5%
男性育児休業取得率
2031年3月期
100%超
133%

育児休業取得者数および育児を目的とした休暇制度の利用者数の合算より算出

障がい者雇用率
2031年3月期
3.60%超
2.80%

働き方の多様性への対応

年次有給休暇取得率

2025年3月期
84.9%

健康診断受診率

2025年3月期
100%

目標達成への主な施策

サステナビリティサイトマップ

サステナビリティトップページ

取り組み

関連データ

ページ上部へ

ページ上部